作り方
- 1
エビは解凍して背ワタを取り、塩と片栗粉で揉み洗いして臭み抜きをする。塩コショウ卵白(半分)片栗粉で下味をつける
- 2
ネギはみじん切り、シメジはほぐして、卵も割よく混ぜておく。◎の合わせ調味料を混ぜておく
- 3
最初にフライパンに油をしいて、卵をふわっと半熟状に余熱で炒める。一回別のお皿に取り出す
- 4
同じフライパンに油をちょっとしいてエビを炒めていく。火が通ってきたらシメジも入れて炒める。一回取り出す
- 5
フライパンに豆板醬、ニンニク、ショウガを炒めて◎の合わせ調味料を入れる、ネギ微塵切りも入れて煮る
- 6
エビとシメジを入れて軽く煮たら(煮過ぎない)あくをとり、水溶き片栗粉。ラー油と卵を入れる。卵を入れたら混ぜすぎない
- 7
ご飯の上にかけたら完成です
コツ・ポイント
コツはエビは解凍して、臭み抜きしてから味を入れること。冷凍のままにないこと、火を入れすぎないことです。合わせ調味料は鶏肉を煮たり、イカを煮たり、ドリアにしたり色々と便利です
似たレシピ
-
-
超簡単☆ごはんがうまい海老チリたまご丼 超簡単☆ごはんがうまい海老チリたまご丼
超簡単シリーズ☆どんぶり編!たっぷり海老っぷり☆海老とたまごの伝説のコラボレーション!ケチャップ味でお子さんにもぴったり あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24694444