ラム肉で✾Newレトロ系な「どて焼き」を

ウメ吉さん @cook_40096746
大阪名物「どて焼き」を牛すじの代わりにラム肉で作ってみました( ˘ ³˘)〜♥
ソウルフードをアレンジしたNewレトロな一品です♪
ラム肉で✾Newレトロ系な「どて焼き」を
大阪名物「どて焼き」を牛すじの代わりにラム肉で作ってみました( ˘ ³˘)〜♥
ソウルフードをアレンジしたNewレトロな一品です♪
作り方
- 1
ラム肉は薄切りにします。こんにゃくはスプーンで小さめにちぎって下茹でします。
- 2
ラム肉と●を鍋に入れ強めの中火で加熱します。
- 3
灰汁が出てきたら取り除きます。
- 4
沸騰したら弱めの中火にし、こんにゃくと☆を入れて煮詰めます。
- 5
煮汁が3分の1ぐらいになれば出来上がりです。
- 6
お好みで青ネギや七味唐辛子をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
煮汁を煮詰めるのにかかった時間は20分程度でしたが各ご家庭で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろっとろ!牛アキレスで白みそのどて焼き とろっとろ!牛アキレスで白みそのどて焼き
とろっとろのコラーゲン!旨味が凝縮されて…トロトロ&モチモチ&旨味と白みその甘さで、ガッツリご飯が止まりません! ウクレレおじさん♪ -
牛すじと味噌で☆大阪どて焼き風カレー 牛すじと味噌で☆大阪どて焼き風カレー
大阪の牛すじの土手焼きを、カレーにアレンジしてみました♪牛すじはパイナップルジュースと玉ねぎで柔らかに。お子様も是非! じんとっと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24697853