豆腐バーでお手軽豆腐ハンバーグ

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

「なめらか豆腐バー 枝豆ひじき」を崩して、ひき肉や調味料と混ぜて焼くだけで完成! 味がしっかりついているので、タレをかけずにそのまま美味しいです。お弁当にもどうぞ!

豆腐バーでお手軽豆腐ハンバーグ

「なめらか豆腐バー 枝豆ひじき」を崩して、ひき肉や調味料と混ぜて焼くだけで完成! 味がしっかりついているので、タレをかけずにそのまま美味しいです。お弁当にもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめらか豆腐バー枝豆ひじき 1本
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. パン粉 大さじ1
  4. 片栗粉の場合 大さじ1/2
  5. 白ごま 大さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐バーをボウルに入れ、手でよくつぶす。

  2. 2

    1に鶏ひき肉・パン粉(もしくは片栗粉)・ごま油・しょうゆ・塩コショウを入れて、よく練り混ぜる。

  3. 3

    生地を2等分して中の空気を抜くように楕円形に成型する。

  4. 4

    フライパンに3を並べサラダ油をしき、フタをして中火で5分ほど焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返し、再びフタをして弱火にして、5分ほど焼く。

  6. 6

    竹串を刺して、透明の肉汁が出てくるまでしっかり火を通したら出来上がり。

  7. 7

    太子食品「なめらか豆腐バー 枝豆ひじき」を使いました!

  8. 8

    味が付いているのでタレなしでどうぞ! トッピングに枝豆もグッドです。

コツ・ポイント

豆腐バーを使えば、水きりなしでしっかりした豆腐ハンバーグがお手軽に作れます! モットーフなめらか豆腐バーの、かつお、こんぶ、しいたけの合わせだしの旨みと、なめらかな食感がハンバーグによく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ