【柔らかめ】オートミールの米化をする方法

ダイエット主婦みみたろ @mimitaro1023
ポイントはレンジでチンする前にオートミールに吸水する時間を与えることです。
少し水分多めの方が個人的には好みです。
【柔らかめ】オートミールの米化をする方法
ポイントはレンジでチンする前にオートミールに吸水する時間を与えることです。
少し水分多めの方が個人的には好みです。
作り方
- 1
耐熱容器にオートミールを30グラム計り、熱湯を50~70を目安に加える。60目安に水分量が前後しても構わないイメージです
- 2
①を3分ほど放置しておく。するとオートミールが熱湯を吸水して水のかさが減ります。
- 3
②をラップせずにレンジで1分加熱すると写真のようになります。
- 4
ご飯を普段食べている茶碗にのせたら完成です。
コツ・ポイント
吸水しないでオートミールを米化してたんですけど、硬さがちょっと感じられるのが嫌で考えました。オートミールを米の代わりに食べるにはおすすめの作り方です(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
フードジャーでカニかまのオートミール粥 フードジャーでカニかまのオートミール粥
オートミール以外の材料をレンジでチンしたり、予熱をする際に高野豆腐を戻したりすることで、手間を省いています。 かずbon -
カップスープの素でオートミール朝ごはん♪ カップスープの素でオートミール朝ごはん♪
めんどくさそうなオートミールも、カップスープの素を使ってレンジでチンするだけで簡単朝ごはんになります♪雑穀で食物繊維を! おぐにゃんこ -
-
米化オートミールを↑しらたきで増量↑ 米化オートミールを↑しらたきで増量↑
レンチン、お鍋、両方で作れます。かさましレシピですが、米化オートミールは食感が単調でちょっとな~という方にもオススメ! ふか谷 -
オートミールとヨーグルトのもっちり食パン オートミールとヨーグルトのもっちり食パン
オートミールを入れることにより、もっちり&しっとりとした食パンになりました。水分はヨーグルトだけで、ヘルシーな食パン❤ 華奏 -
混ぜてチンするだけ!オートミールリゾット 混ぜてチンするだけ!オートミールリゾット
混ぜてレンジでチンするだけ!お豆腐でつくるオートミールのリゾットです。アボカドとチーズの濃厚さにレモンのさっぱり感が◎ ともよん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24717393