ひと手間で3倍美味しいペペロンチーノ!!

特別なパスタや高級なオリーブオイルを使わなくても.ちょっとひと手間でペペロンチーノを3倍美味しくする作り方︎✌︎ ̖́-
ひと手間で3倍美味しいペペロンチーノ!!
特別なパスタや高級なオリーブオイルを使わなくても.ちょっとひと手間でペペロンチーノを3倍美味しくする作り方︎✌︎ ̖́-
作り方
- 1
ニンニクのカットの仕方で風味が変わる。柔らかい風味なら丸のまま潰し.少し抑えめならスライス.ガッツリならみじん切りにする
- 2
鷹の爪(赤唐辛子)はお好みのものをお好みの量用意する。
- 3
出来れば香りが高く苦味の優しいイタリアンパセリを用意し茎も一緒に刻む。
- 4
パスタは使用する種類で仕上がりが変わる…ペペロンチーノには1.6mmテフロン加工のスパゲティーニがオススメ。
- 5
水1.8ℓを沸かし塩大さじ1 砂糖大さじ2 白だし大さじ2を加えて麺を茹でパスタに下味を入れる。
- 6
白だしの旨味成分グルタミン酸とイノシン酸を麺の下味に入れる事で美味しさが倍増する。
- 7
きび砂糖はミネラルを多く含みGI値が低く白砂糖にはないアミノ酸が含まれ麺にほのかな甘味とコクが加わる。
- 8
冷たい状態のフライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけニンニクの回りがフツフツして来たら弱火に落とす。
- 9
スライスしたニンニクとみじん切りも加える。(今回は3種類全部入れてるがお好みで…)
- 10
鷹の爪を加える。ニンニクの旨味成分アリインとグルタミン酸.唐辛子の辛味成分カプサイシンを弱火でじっくり油に移す。
- 11
具として残したくない場合はここで取り出し風味のついたオイルだけ使用する。※苦味の原因になるので焦がさない様に注意。
- 12
ニンニクがうっすら色付いたら刻んだパセリを加える。(葉の部分を少し仕上げに残し.残りと茎の部分を加える)
- 13
パセリの風味をオイルに移したら直ぐに茹で汁をレードル1杯入れソースに乳化作用加える。
- 14
表示時間より少し早めに上げたパスタを加えソースと絡めながら茹で汁で調整しアルデンテに仕上げる。
- 15
決め手の隠し味 昆布つゆかトリュフ白だしを大さじ1程度回しかける。
- 16
DAISOで購入した白トリュフ香る白だし醤油は色々使えて便利。
- 17
仕上げにフレッシュなEVオリーブオイルの風味をプラスする。
- 18
レードルとトングを使って少し高さを出すように盛り付ける。 出来ればお皿が暖かいと美味しさが持続する。
- 19
フライパンに残ったソースを回しかける。
- 20
最後にお好みでイタリアンパセリを散らして出来上がり︎✌︎ ̖́-
コツ・ポイント
パスタ湯で麺に下味を入れる事でシンプルな材料のペペロンチーノに味の奥行きが加わる。麺をアルデンテに茹で、オイルと茹で汁でソースを乳化させ,パスタと手際よく絡める事でトロミが加わり麺とソースが良く絡んだ仕上がりになる。
似たレシピ
-
【ちょっとひと手間】至福のペペロンチーノ 【ちょっとひと手間】至福のペペロンチーノ
【ちょっとひと手間でもっと美味しい】ニンニクと唐辛子の3段活用で仕上げる旨味が極みのThe・ペペロンチーノ⍤⃝❤︎" お家シェフkaiya -
-
-
-
ペペロンチーノ 簡単美味しいパスタ ペペロンチーノ 簡単美味しいパスタ
♥話題沸騰♥^_^ イタリアンレストランの中でも人気の高いペペロンチーノ。簡単に出来る超美味しいパスタを作りました。 MyRecipe’s -
-
【味仙青菜風】空芯菜のペペロンチーノ 【味仙青菜風】空芯菜のペペロンチーノ
がっつりニンニクを効かせ旨味タレを絡める【味仙】の人気メニュー青菜炒めとパスタを合わせた病みつきになるペペロンチーノ✌︎ お家シェフkaiya -
-
-
-
その他のレシピ