作り方
- 1
鶏胸肉に砂糖をまぶして冷蔵庫で30分程度置いておく。(柔らかくなるのですが時間がない場合、この工程は無くても良いです。)
- 2
小鍋にお湯を沸かし、楊枝で1箇所穴を開けたミニトマトを10秒茹で冷水にあげて皮を剥く。
- 3
ナスのヘタを取り、一つずつラップをして500wで片面3分、裏返して2分レンジにかけ、冷めるまで置いておく。
- 4
大葉を千切りにして水にさらす。
- 5
❶の鶏胸肉に⭐︎をまぶして、耐熱皿に入れラップをしてレンジで加熱し、冷ましておく。
- 6
触れる程度にナスと鶏胸肉が冷めたら食べやすい大きさに手でさく。
- 7
ボウルに★を混ぜて、ミニトマト、ナス、鶏胸肉を和え、冷蔵庫で冷やす。
- 8
更に盛り付けて、大葉を乗せたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
夏を先どる「ヘルシーむね肉の梅しそ焼き」 夏を先どる「ヘルシーむね肉の梅しそ焼き」
暑い暑い暑い、蒸し暑い!!さっぱりしたもの食べたいなぁーって日ありますよね?夏場は、お野菜など冷蔵庫に入れてあっても傷みやすい。買ったら早めに調理しましょう。ってことで、梅があれば最高!今回は梅チューブを使わせていただきました、是非ご参考に、作っていただけたら嬉しいです。 なっちゃんmama7 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24765742