タイ料理 ポピア トート クン

tacci’s
tacci’s @cook_40374935

タイ風海老の春巻き

タイ料理 ポピア トート クン

タイ風海老の春巻き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻き 小さいサイズ 海老の量と同じ
  2. または、餃子の皮(大)
  3. 海老 お好みの量
  4. タネ
  5. 海老 10尾の場合
  6. 豚ひき肉 100gほど
  7. パクチー みじん切り 1/2-1束
  8. にんにく すりおろし 一欠片
  9. ナンプラー 小さじ2
  10. 黒胡椒 少々
  11. のり(接着用)
  12. 薄力粉 水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    理想は春巻きの皮(小)があれば良いが、ほとんどのスーパーに売っていない可能性があるので餃子の皮で今回は、、

  2. 2

    春巻きの皮の方が綺麗な揚げ色になります。。あと、パクチーの量は少なめに餃子の皮だと具が少なくなる。

  3. 3

    餃子の皮でする場合はエビも小さい海老で対応した方が良いかと。。どちらにしても海老の腹は軽く切れ目を

  4. 4

    海老の尻尾だけ残して処理する。海老の臭みを強く取るなら、片栗粉と日本酒または白ワインでまずは洗い、それから水洗いして、

  5. 5

    キッチンペーパーで水気を取る。

  6. 6

    タネをつくる。ノリも作る

  7. 7

    皮に海老を乗せて、少しだけタネを乗せて包む。ノリをつけて接着させる

  8. 8

    揚げる。

  9. 9

    こちらは餃子の皮で小さい海老での創作

  10. 10
  11. 11

    かっこいいのは大きい海老で春巻きの方が良いかと、、買いやすい方で今回は調理

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tacci’s
tacci’s @cook_40374935
に公開
最近、こちらに登録して備忘録に趣味で色々な料理を気まぐれに。。Instagram にtacci1729で
もっと読む

似たレシピ