cafe並み!!我が家のなめらかプリン♡⃛

寒天のプリンより
やっぱり生クリーム入れたなめらかプリンが人気♡
砂糖の分量はカラメルがあるかないかで調節して下さい
cafe並み!!我が家のなめらかプリン♡⃛
寒天のプリンより
やっぱり生クリーム入れたなめらかプリンが人気♡
砂糖の分量はカラメルがあるかないかで調節して下さい
作り方
- 1
耐熱ガラス容器を準備 我が家の容器(90cc)
- 2
我が家は小さめの瓶13個
- 3
ワルツに売ってるカラメルタブレットを入れる(カラメルを入れない場合なかったらきび砂糖は150グラム入れてください)
- 4
なべに生クリームと牛乳を入れ、火にかける 沸騰する前に必ず火を止める
- 5
ボールの中に卵を割ってときほぐし、きび砂糖を数回に分けて入れながら、ハンドミキサーでかき混ぜる
- 6
先程温めた牛乳と生クリームを卵の中に少しずつ入れかき混ぜる
- 7
もし泡立ってしまった時の対処法 ガスボンベが自宅にあれば取扱いに気をつけて使ってください
- 8
※これがあれば時短になります
- 9
丁寧にお玉でとってもいいですが、ガスボンベがあったら、泡を炙ると一気に泡が消えます
- 10
500ccの軽量カップに生地を入れ容器に静かに流し入れる
- 11
こすものがあれば、こしながら容器に入れるとよりなめらかになります
- 12
フライパンに半分ぐらいお湯を入れ、プリンを中に入れる
- 13
アルミ箔をかぶせて弱火で8分(熱伝導が悪いフライパンの場合は10分から12分)火を切ってそのまま8分保温
- 14
お湯に浸かったまま保温8分したら取り出す
- 15
粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やす
- 16
出来上がり♡
- 17
手作りでカラメルソース作る場合はID24802500で作って見てください♡⃛
- 18
コツ・ポイント
卵の生地が泡立ってしまうので、泡を一気に取り去る方法は、ガスボンベを使います
きび砂糖がなければ上白糖でも大丈夫です
カラメルがなければ
砂糖は150グラム入れてください♡
我が家はカラメルを入れる場合は
砂糖は少なめにしています♡
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ