作り方
- 1
キャベツを細切り、ボールに入れる
- 2
1の上に、Aをいれる。粉がまんべんなく混ざるように持ち上げたり、混ぜたりする。(手袋必須)
- 3
別の容器に、Bの溶き卵を用意して、水をいれる
- 4
2に3をいれる。混ぜる。まんべんなく混ざり、まとまったらOK。
- 5
フライパンにサラダ油を入れる。火をつける。
- 6
豚こまを200g(半分)いれ、4の生地を乗せる
- 7
天かすを上に振り、残りの豚こまを乗せる。
- 8
フライパンに蓋をして蒸し焼きする。
- 9
焼く分数(目安) 表4分→ひっくり返し→裏4分+3分+蒸らし分
似たレシピ
-
長芋なしでも!ふわふわお好み焼き♡ 長芋なしでも!ふわふわお好み焼き♡
長芋なしでも!フライパンでも!簡単に作れます♪いろんなアレンジを加えてさらに美味しくしてください( ´∀`) ピンクレンジャーしの -
-
【卵不使用】豆腐でふんわりお好み焼き 【卵不使用】豆腐でふんわりお好み焼き
卵アレルギー対応のお好み焼き。卵を抜くだけだと固くなってしまいますが、代わりに豆腐を使うことでふんわり仕上がります。お父さんの料理
-
-
長芋不要小麦粉で簡単お好み焼き 長芋不要小麦粉で簡単お好み焼き
長芋・BP不要でも固くないふわふわなお好み焼きを目指しました!コツは豆乳と最後の卵絡め!話題入り有難うございます♡ 4児男子母さんの台所 -
【長芋不使用・シンプル】米粉のお好み焼き 【長芋不使用・シンプル】米粉のお好み焼き
#米粉活用初めて米粉で料理をしました。グルテンフリー、キャベツたっぷりでおなかいっぱい!身体も喜ぶレシピです。たりあんぬ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24791147