夏野菜たっぷり!トマポンだれのそうめん

kaana57
kaana57 @kanakosato

夏野菜たっぷり!具だくさんそうめん。
焼き野菜と、トマト&ポン酢のたれを添えていただきます。
タレはつけてもかけてもお好みで◎

野菜をごま油で焼いてコクを増し、タレにもトマトのうま味がしっかり出ています。
麺もたっぷりめなので、コレ一品で大満足。

夏のランチにぜひお楽しみください。

夏野菜たっぷり!トマポンだれのそうめん

夏野菜たっぷり!具だくさんそうめん。
焼き野菜と、トマト&ポン酢のたれを添えていただきます。
タレはつけてもかけてもお好みで◎

野菜をごま油で焼いてコクを増し、タレにもトマトのうま味がしっかり出ています。
麺もたっぷりめなので、コレ一品で大満足。

夏のランチにぜひお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん乾麺 4束
  2. トマト 1個
  3. なす 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. おくら 6本
  6. レモンスライス 2枚
  7. A)ポン酢 大さじ4
  8. A)鶏がらスープのもと顆粒 小さじ1
  9. A)黒こしょう 少々
  10. A)ごま油 大さじ2
  11. 少々
  12. ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトを一口大に切り、A)を加えて冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    なすとズッキーニを1cm幅の輪切り、おくらはへたをとってガクをむき、縦半分に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、なすとおくらを焼いて塩こしょうをふる。

  4. 4

    両面焼けたら一度お皿に取り出す。

  5. 5

    そうめん(乾麺)は表示時間通りにゆで、ざるにあげて冷水を軽く流してほぐす。

  6. 6

    器にそうめんを盛り付け、なす、ズッキーニ、おくら、レモンスライスをのせる。
    冷やしたトマポンだれを容器に入れて添える。

コツ・ポイント

・こちらのレシピは1人分=2束。
お好みに合わせて麺の量を調整してください。
野菜やたれの量はそのままでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ