お茄子のつくだ煮

TAI★TAI @cook_40218360
暑さで食が落ちてる。料理も手抜きがち。新鮮だったお茄子も冷蔵庫で元気がなくなってしまってた。そのお茄子を簡単美味しいつくだ煮にしましたよ。ご飯のお供に、冷麦や冷奴に乗っけたりと、色々と楽しめますよ( ´∀`)
お茄子のつくだ煮
暑さで食が落ちてる。料理も手抜きがち。新鮮だったお茄子も冷蔵庫で元気がなくなってしまってた。そのお茄子を簡単美味しいつくだ煮にしましたよ。ご飯のお供に、冷麦や冷奴に乗っけたりと、色々と楽しめますよ( ´∀`)
作り方
- 1
茄子は5ミリの輪切りにして、水に浸し、ザルにあける。生姜は千切りにする。
- 2
◎の調味料を合わせておく。
- 3
熱したフライパンにサラダ油を大2入れ、生姜と茄子を強めの中火で炒める。
- 4
全体に油が回ったら、弱めの中火にして蓋をし蒸し焼きにする。焦げないように、時々混ぜて炒める。
- 5
茄子がクタクタになったら、蓋を取り、合わせ調味料を加えて、炒め合わす。
- 6
汁気が無くなったら、出来上がり!
コツ・ポイント
茄子は油を良く吸い取るので、炒めてる時に、焦げないように気をつけて!焦げそうになったら、少しサラダ油を加えても大丈夫だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24928991