☆さんまと大根の梅酒の梅煮物☆

☆ななぽ☆ @cook_40123830
梅酒を漬けた後の梅をいれて圧力鍋で煮込むだけで骨まで食べれるさんまが出来ました!
このレシピの生い立ち
梅酒を漬けた後の梅そのまま食べるだけでは勿体ないと思い生姜煮のレシピアレンジしました!
さんま以外にもいわし、あじなども美味しいです!
☆さんまと大根の梅酒の梅煮物☆
梅酒を漬けた後の梅をいれて圧力鍋で煮込むだけで骨まで食べれるさんまが出来ました!
このレシピの生い立ち
梅酒を漬けた後の梅そのまま食べるだけでは勿体ないと思い生姜煮のレシピアレンジしました!
さんま以外にもいわし、あじなども美味しいです!
作り方
- 1
さんまは頭、内臓取り除き水洗いをし、4等分に切る。
大根は最初に柔らかくしておく。 - 2
☆を圧力鍋にいれ沸騰したらさんま入れてアクが出たら取り除きその後大根入れて蓋をして弱火20分圧力かけます。
- 3
時間になったら火を止めて自然冷却して出来上がり。
コツ・ポイント
さんまの内臓は綺麗に取り除きしっかり水洗いをする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751584