材料使い切り!簡単美味バスクチーズケーキ

*Rin♡ @cook_40188025
クリームチーズも生クリームも卵も使い切りの分量です。簡単に美味しいバスクチーズケーキができちゃいます!
このレシピの生い立ち
材料使い切りでバスクチーズケーキを作りたくて考えました。
材料使い切り!簡単美味バスクチーズケーキ
クリームチーズも生クリームも卵も使い切りの分量です。簡単に美味しいバスクチーズケーキができちゃいます!
このレシピの生い立ち
材料使い切りでバスクチーズケーキを作りたくて考えました。
作り方
- 1
オーブンを220℃に予熱しておく。
クリームチーズ、卵を室温に戻しておく。 - 2
室温に戻したクリームチーズをボウルに入れクリーム状になるまで練る。クリーム状になったら砂糖を入れ混ぜ合わせる。
- 3
溶き卵を3回に分けて入れその都度混ぜる。なめらかになったら生クリーム、すりおろした柑橘系の皮と薄力粉を加え混ぜ合わせる。
- 4
型にクッキングシートを敷き生地を流し入れる。
- 5
200℃のオーブンで25分焼き、アルミホイルを被せて200℃のオーブンで5分焼いたらできあがり。
- 6
粗熱を取って1日冷蔵庫で寝かすとより濃厚になります。
コツ・ポイント
クッキングシートの側面はキレイじゃなくてくしゃっとさせた方がいいと思います。オーブンによって温度が違うので焦がさないよう気をつけて下さい。焦げ具合はお好みに合わせて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686277