おばあちゃん秘伝 らっきょうの甘酢漬け

ももちゃん729 @cook_40172870
手間いらず!
義母が毎年作るらっきょうが美味しくて
載せました。
1年経ってもシャキシャキです。
このレシピの生い立ち
毎年、義母は10㎏樽にらっきょうを漬けます。
美味しいので1㎏に挑戦してみました。
らっきょうを漬けた甘酢を煮魚や煮物に入れると照りがでて美味しくなります。
おばあちゃん秘伝 らっきょうの甘酢漬け
手間いらず!
義母が毎年作るらっきょうが美味しくて
載せました。
1年経ってもシャキシャキです。
このレシピの生い立ち
毎年、義母は10㎏樽にらっきょうを漬けます。
美味しいので1㎏に挑戦してみました。
らっきょうを漬けた甘酢を煮魚や煮物に入れると照りがでて美味しくなります。
作り方
- 1
ボールなどに水とらきょうを入れて手で洗います。
その時に出た薄い皮は取り覗いてください。
この皮は固くて食べれません。 - 2
らっきょうを熱湯に入れてざっと掻き混ぜて、すぐにザルにあげます。
水けを切り完全に冷めるまで放置。 - 3
漬けるビンなどに、らっきょうと分量の塩、鷹の爪を入れて塩をまんべんなく混ぜます。
私は蓋をして振ります。 - 4
酢を入れます。
鷹の爪を入れるのを忘れてしまい写ってません。
- 5
最後に氷砂糖を入れて重しにします。
- 6
氷砂糖が溶けたら混ぜてください。
2ヵ月程で食べれます。
- 7
米酢、500ccから450ccに変更しました。
こちらの方が酢と砂糖のバランスが良いです。 - 8
2016年6/8に
人気検索ベスト10入しました。みなさんありがとうございます!
コツ・ポイント
我が家のらっきょうは甘目の甘酢です。
砂糖が溶けてから味見をして氷砂糖や酢を足してお好みの甘みに変えれます。
鷹の爪は種を取らずそのまま入れてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
らっきょうの甘酢漬け らっきょうの甘酢漬け
カレーライス、ハヤシライス、チャーハン等味付けご飯に無くてはならないらっきょうですが、私はどうしても市販の物は美味しく頂いたことがないのです。 Mikageマダム -
らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版) らっきょうの下漬け〜甘酢漬け(保存版)
この時期にしか出回らないので、毎年欠かさず漬けています。手間ですが、1年は美味しいらっきょうが楽しめます! おっかぁのつゆ改良済 -
-
【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け 【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け
母が作ってくれていた黄金のレシピです(*´꒳`*)らっきょが大好きな私。この時期になると毎年、1年分作ってくれていたレシピを受け継ぎました。 いの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122639