濃厚チョコレートタルト

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

甘さ控えめの濃厚なチョコタルトです。バレンタインスイーツとしてもどうぞ。

このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m

濃厚チョコレートタルト

甘さ控えめの濃厚なチョコタルトです。バレンタインスイーツとしてもどうぞ。

このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm1台分
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 110g
  3. バター(無塩) 50g
  4. 1/2個(25g)
  5. 粉糖 40g
  6. フィリング
  7. チョコレート 150g
  8. 生クリーム 150ml
  9. 1個

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておきます。

  2. 2

    柔らかくなったバターに粉糖を2~3回にわけて入れ、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え、さらに混ぜ合わせます。

  4. 4

    ふるった薄力粉をまぜあわせて、ラップにくるんでひとまとめにし、冷蔵庫で1時間休ませます。

  5. 5

    2枚のラップの間にタルト生地をはさみ、麺棒で円形にのばします。

  6. 6

    タルト型より一回り大きくなったら、型に生地を敷き、フォークで沢山穴をあけます。

  7. 7

    焼くと縮むのでヘリの高さは2mm程度あげておくと、仕上がりが綺麗になります。

  8. 8

    クッキングシートに切れ目を入れてを敷き、重しをのせます。

  9. 9

    180度のオーブンで15分焼き、重しをとって、さらに5分焼きます。

  10. 10

    ■フィリング作り
    チョコは細かく刻みます。
    生クリームを火にかけ沸騰したら火から降ろし、チョコを入れて溶かします。

  11. 11

    よく溶いた卵に、粗熱がとれた10を少しずつ加えて混ぜ合わせます。

  12. 12

    9のタルトに11を流し込み、180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼いて完成です。

  13. 13

    お好みで粉糖や、ココアをかけてどうぞ。

  14. 14

    CeraBakeタルト型を使たレシピ
    「バナナのチョコクラフティ」は、こちら
    ID:19952041

  15. 15

    「ハロウインに パンプキンミートパイ」は、こちら
    ID:18659419

  16. 16

    CeraBakeタルト型を使たレシピ
    「冷凍パイシートで簡単 基本のアップルパイ」は、こちら
    ID:19970678

  17. 17

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「バナナたっぷり濃厚チョコパウンドケーキ」は、こちら
    ID:20301366

  18. 18

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「チョコレート風味のガトーインビジブル」は、こちら
    ID:20021167

  19. 19

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「しっとり濃厚 抹茶のパウンドケーキ」は、こちら
    ID:18895626

  20. 20

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「サツマイモのパウンドケーキ」は、こちら
    ID:19753134

  21. 21

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「ゆで卵たっぷり!野菜多めのミートローフ」は、こちら
    ID:19063991

  22. 22

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「野菜で作るガトー・インビジブル」は、こちら
    ID:19491534

  23. 23

    CeraBakeパウンド型を使たレシピ
    「パウンド型で クリスマスカラーのキッシュ」は、こちら
    ID:20319364

  24. 24

    CeraBakeタルト型を使たレシピ
    「混ぜて焼くだけ かぼちゃのチーズケーキ」は、こちら
    ID:19175773

コツ・ポイント

仕上がりの甘さは使うチョコレートによって代わります。
ミルクチョコを使えば甘い仕上がりに、ハイカカオなら甘さ控えめのビターな味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ