ノルディックウェア カスタードプリン

ノルディックウェアの型で作れば、いつものプリンがおもてなし♡のデザートに。
約1時間で完成です。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアの型をもっと活用したい!
でも、ケーキとなると面倒。なかなか時間がない。
そんな時におすすめのメニュー。
これからも、ノルディックウェアの型を使ったメニューを少しずつ増やしていきたいと思っています。
ノルディックウェア カスタードプリン
ノルディックウェアの型で作れば、いつものプリンがおもてなし♡のデザートに。
約1時間で完成です。
このレシピの生い立ち
ノルディックウェアの型をもっと活用したい!
でも、ケーキとなると面倒。なかなか時間がない。
そんな時におすすめのメニュー。
これからも、ノルディックウェアの型を使ったメニューを少しずつ増やしていきたいと思っています。
作り方
- 1
下準備
型にバターを塗っておく。
オーブンを150℃に予熱しておく。 - 2
カラメルソースを作る。
砂糖80gと水(大さじ2)を入れ、火にかける。 - 3
茶色くアメ色になり、ふき上がりかけたら火から下ろし、湯を大さじ3杯加える。
(飛び散ることがあるので注意!!) - 4
耐熱容器に牛乳と砂糖を入れ、レンジ温める。混ぜて砂糖を溶かす。
(700Wで5分) - 5
溶きほぐしたたまごに温めた牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 6
バニラエッセンスを加え、ざるでこす。
- 7
バターを塗った型にカラメルソースを少量入れ、カラメルソースの上からカスタード液を静かに流し入れる。
- 8
カラメルソースの上からカスタード液を静かに流し入れる。
- 9
150℃のオーブンで30分焼く。
スチームオーブンは、10分間スチーム設定。
他は、天板に湯をはり蒸し焼きにする。 - 10
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ十分に冷やしてから型から外す。
- 11
器に盛り、カラメルソースを上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
型に入れるカスタードソースは色付け程度に少量に。
竹ぐしを刺して、卵液が付かなければ出来上がりです。
オーブンの時間と温度は、焼き加減をみて調節してください。(表面に焦げ色が出たら140℃に下げる)
焼きムラには、型の左右入替を行う。
似たレシピ
-
-
インパクト大!昔ながらのカスタードプリン インパクト大!昔ながらのカスタードプリン
昔ながらの固いカスタードプリンですがケーキ型で焼くとインパクト大!大勢でわいわい持ちよりスイーツ会にもおススメ! dangohime -
-
-
-
オーブンで焼く☆大容量カスタードプリン オーブンで焼く☆大容量カスタードプリン
大家族またはカスタードプリンが大好きな人向けのプリンです♡もう好きなだけ取り分けて存分に召し上がれ〜〜(*´꒳`*) まぁやん☆もりもり5
その他のレシピ