ふろふき大根

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

かぶのふろふき大根 京風白味噌
このレシピの生い立ち
おばんざい

ふろふき大根

かぶのふろふき大根 京風白味噌
このレシピの生い立ち
おばんざい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 1束
  2. だし昆布 適量
  3. 米ぬか 50g位
  4. 鷹の爪 2本
  5. 合せ白味噌
  6. 白味噌(西京味噌) 200g
  7. 味醂 100cc
  8. 料理酒 50cc
  9. 上白糖 50g
  10. 卵黄(M) 1個

作り方

  1. 1

    かぶの皮をむき
    米ぬかと鷹の爪を入れてコトコトとジックリと茹でる、ふきこぼれやすいので注意

  2. 2

    鍋にに昆布を挽き
    茹であがったかぶを乗せてたっぷりの水をいれ柔らかくなるまでコトコトと炊く

  3. 3

    合わせ味噌(卵黄はのぞく)の材料を鍋に入れて火にかける
    味噌がが跳ねるので
    注意!

  4. 4

    合わせ味噌の鍋を火からおろしたならば卵黄を入れてよく混ぜ合わせる

コツ・ポイント

かぶの茹で時間に注意、茹で時間1時間位
炊き時間 約1時間位
合わせ味噌に海老のみじん切り、鳥のみじん切り、等を入れても一味違って美味しい
今回はすり胡麻とけしの実をトッピング

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ