おせちの残りでパン作り きんぴらごぼう

ZDB☆れい @cook_40278293
おせちの残りできんぴらごぼうをパンにしてみました
このレシピの生い立ち
おせちのきんぴらごぼうが残ったのでパンにしてみました。和風な感じで美味しいです。
おせちの残りでパン作り きんぴらごぼう
おせちの残りできんぴらごぼうをパンにしてみました
このレシピの生い立ち
おせちのきんぴらごぼうが残ったのでパンにしてみました。和風な感じで美味しいです。
作り方
- 1
HBで生地を一時発酵まで行い、取り出す。
- 2
9等分にわけ8分ほど休ませる。
- 3
めん棒で伸ばし、水分を切ったきんぴらごぼうを適量のせ、とじ目を下にする
- 4
オーブンをのせ40度で40分二次発酵行う。
- 5
180度で15分ほど焼く。
コツ・ポイント
きんぴらごぼうの水分はしっかり取った方がとじ目が綺麗になります。
似たレシピ
-
-
惣菜パン☆きんぴらごぼうパン(HB) 惣菜パン☆きんぴらごぼうパン(HB)
ホームベーカリー使用。パンに合うよう、マイルドなバターしょうゆ味のきんぴらごぼうを巻きました。ごぼうの歯ごたえがとってもおいしいですよ!こどもたちも、大好きデス☆good_fortune
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217690