人参と豆腐&ゴマとクリームチーズのタルト

人参と豆腐、ゴマとクリームチーズ!健康を意識した多少糖質制限のタルトです。人参は糖質量は多いけど、いいことも多いですね!
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな人参を見かけて、、、人参は糖質制限中の人は控えめにしてというご意見もあるけれど、食べたくなっちゃったら、食べるしかありませんヨネ〜。それでも少しは健康的に、、、お菓子としては甘くありませんのでお食事代わりかなぁ。
人参と豆腐&ゴマとクリームチーズのタルト
人参と豆腐、ゴマとクリームチーズ!健康を意識した多少糖質制限のタルトです。人参は糖質量は多いけど、いいことも多いですね!
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうな人参を見かけて、、、人参は糖質制限中の人は控えめにしてというご意見もあるけれど、食べたくなっちゃったら、食べるしかありませんヨネ〜。それでも少しは健康的に、、、お菓子としては甘くありませんのでお食事代わりかなぁ。
作り方
- 1
まずはクラストを焼きます。私のレシピもお試しください。ID:21476225 このクラストは人参によく合います。
- 2
焼く前に卵白を塗り、防湿加工すること。フィリングの水分が多いので、焼く前に穴は開けないでくださいね。よく冷ます。
- 3
人参は皮をむき、サイの目に切り、レンジで5分(600w)。ブレンダーでマッシュする。なければ、袋に入れて棒で叩いてね。
- 4
豆乳を沸騰直前まで温める。
- 5
同時に別のボールに豆腐、人参、オールスパイス、ラカントを入れブレンダーでブレンドする。泡立て器でも。甘みを確認してね。
- 6
豆乳の鍋に豆乳人参ミクスチャーを入れ、混ぜる。温まったら、寒天を入れて2分撹拌。火が強いと、飛び散ります。ご注意下さい。
- 7
少し待ったクラストに入れる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 8
コーヒーでも飲んで一休み。フィリングを安定させます。クリームチーズを常温にする。
- 9
ゴマとゴマ油をプロセッサーでペースト状にする。市販のゴマペーストでも可。蜂蜜やラカントを加える。
- 10
最後にクリームチーズとバニラエッセンスとサイリウムを入れる。甘みを確認してください。
- 11
このレシピがかなり甘み控えめなので、、、お菓子としてならかなり甘みを入れてくださいね。
- 12
出来たクリームチーズとゴマフィリングをパイ上部に盛る。
- 13
最後に飾りでオールスパイスをもう一振り(分量外)
- 14
冷蔵庫で冷やします。良く冷やしてください〜。
- 15
良く切れるナイフでカットして召し上がれ!
コツ・ポイント
クラストを焼く時に卵白を塗ること。甘さがかなり控えめなので、ご調整ください。人参自体の甘みを感じたくて控えめにしております。人参フィリングとごまクリームチーズフィリングと甘さを揃えるとバランスが良いですねー。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪りんごとクリームチーズのタルト 簡単♪りんごとクリームチーズのタルト
初めてでも簡単に作れちゃう**葉っぱ**さんのタルト生地使用。大好きなりんごとクリームチーズのタルトが出来上がりました♪ 短時間でちゃちゃっと準備、あとはオーブンにお任せ☆ ドキンちゃんのママ -
簡単*濃厚かぼちゃクリームチーズタルト 簡単*濃厚かぼちゃクリームチーズタルト
市販のタルトを使って簡単に作れる「かぼちゃ&クリームチーズのタルト」です。かぼちゃとクリームチーズの相性が最高です! びすこたん -
-
豆腐とオートミールで黒胡麻プリンタルト 豆腐とオートミールで黒胡麻プリンタルト
甘いものをできるだけヘルシーに、でも満足感もしっかり!を考えて、豆腐と黒胡麻、オートミールで和風タルトを作ってみました。ちょび髭男爵
-
-
-
-
その他のレシピ