春の一品!蕗のとう味噌!簡単に常備食〜

ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
神奈川県

春になるととても、楽しみに作っています。
蕗のとうを刻んで味噌等を混ぜるだけ!
ご飯・お粥,お味噌汁に、うどんや冷奴にも。
とても優秀な常備食です。
皆様も蕗のとうの香りを
是非楽しんで下さいませ♡

春の一品!蕗のとう味噌!簡単に常備食〜

春になるととても、楽しみに作っています。
蕗のとうを刻んで味噌等を混ぜるだけ!
ご飯・お粥,お味噌汁に、うどんや冷奴にも。
とても優秀な常備食です。
皆様も蕗のとうの香りを
是非楽しんで下さいませ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 蕗のとう 1パック(グラム数が書いてませんでした…)
  2. ◯味噌 大さじ4
  3. ◯味の素 少々
  4. ◯和風だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    蕗のとうを縦半分に切り横から細かくスライス切り。切っていくとアクで色が変わりますが問題ナシ!ですよ〜

  2. 2

    全部刻んだらボールに入れ、◯の調味料を混ぜて完成!密閉容器に入れて冷蔵庫で保存して下さい。調味料を混ぜるとアク色抜けます

  3. 3

    追記:アクが強いので写真のように指やまな板に色付きます。気になる方はビニール手袋等活用下さいませ〜

  4. 4

    追記2:我が家はとっっても!楽しみにしているので、一回の量がハンパないです笑 早速!ご飯とお味噌汁に入れて香りを堪能!

コツ・ポイント

蕗のとうは値段が高くなってきたので、安く売ってたら即買いしてます!笑
蕗のとうのアクは強いので、ご注文あれ。
そのままお酒のアテにも断然!オススメ♡です
(o^^o)
お弁当のご飯に乗ってたら、午後のポテンシャル上がるヤツです 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
に公開
神奈川県
ご閲覧ありがとうございます(*´꒳`*)♡アカウント写真は我が家で咲いた月下美人です♡目新しい魚介類やお野菜はすぐ試してしまいます。探究心とチャレンジ精神バンバンです笑伝統工芸師、江戸指物師の次女はこんなもんです。笑 気軽に作れる、よくある物で、簡単に、火を使わない、包丁使わない。を中心に投稿させて頂いてます(^^)味覚は千人千色。皆さんお口に合うようなお料理作り頑張ります!どんなお料理もあなたの味見であなたのレシピにしてくださいね🎶(*´꒳`*)気楽に楽しくお料理しましょう〜〜♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ