ビーフコンフィ

蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294

特別な日の特別な「スペシャリテ」

ビーフコンフィ

特別な日の特別な「スペシャリテ」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉塊 100g
  2. ケンネ油 10g
  3. 赤ワイン 50cc
  4. ローズマリー 適宜
  5. 月桂樹 1枚
  6. ディル 適宜
  7. ニンニク 1欠片
  8. 昆布しょうゆ 大さじ1
  9. 適宜
  10. ペッパー 適宜
  11. ホワイトバルサミコ 小さじ1
  12. バルサミコ酢 小さじ1
  13. ハチミツ 小さじ1
  14. パプリカ 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉を常温に戻し、フォークで孔を開けておく。

  2. 2

    牛肉に塩コショウを刷り込む。

  3. 3

    ケンネを鍋に入れて中火にかけ、牛肉とパプリカ以外の材料を投入。ハーブオイルを作る。薫りが移ったら火を止める

  4. 4

    粗熱が取れたら牛肉とオイルと合流させる。Ziplocに封入。

  5. 5

    低温調理器で加熱。目安は65℃3時間。低温調理は季節や肉の状態をよく見極める必要あり。心配なら75℃1時間以上で様子見

  6. 6

    Ziplocから肉を取り出し、ガスバーナーで表面を炙って色味をつける

  7. 7

    Ziplocに残っている中身からディルを取り出し、それ以外はザルで濾してフライパンで煮詰める。

  8. 8

    パプリカを賽の目に切っておく

  9. 9

    パプリカで皿を彩り、7で作ったソースを半量、皿の中央に敷く。

  10. 10

    賽の目に切った牛肉を中央に飾り、ソース半量を上からかけ回す。ディルを飾って完成だ!

コツ・ポイント

低温調理することで肉が柔らかくなり、非常に旨い。ソースはお好みでアレンジしても良いと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294
に公開
とある世界で甲殻類と呼ばれる、四十路のおっさん。早く独身を卒業したい。嫁ぼ@1
もっと読む

似たレシピ