レンジ☆もやしサラダ~胡麻マヨサラダ~

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

節約食材のもやしを使った手軽な一品☆
ごぼうサラダのような味付けにしました。
付け合わせやお弁当にもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
今まで、ごぼうやいんげんなどで作ったことがある味付けを、もやしでも試してみました♪

レンジ☆もやしサラダ~胡麻マヨサラダ~

節約食材のもやしを使った手軽な一品☆
ごぼうサラダのような味付けにしました。
付け合わせやお弁当にもどうぞ♪

このレシピの生い立ち
今まで、ごぼうやいんげんなどで作ったことがある味付けを、もやしでも試してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もやし1袋分
  1. もやし 1袋(250g位)
  2. 人参 50g位
  3. 味付け
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 白すりごま 大さじ4
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 少々

作り方

  1. 1

    もやしは水で洗ってからざるにあけ、水分を切る。
    人参は、もやしと同じくらいの大きさの千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に1を入れ、ラップ(またはふた)をして、600wの電子レンジで3~4分加熱する。

  3. 3

    ラップ(またはふた)をあけて全体を混ぜ、様子を見て追加で加熱する。

  4. 4

    3をざるにあけ、水分を切りながら冷ます。

  5. 5

    野菜の水分を手でしぼってから容器に入れ、味付けの調味料を加えて混ぜる。

  6. 6

    ◆色々な胡麻マヨサラダレシピ
    『レンジ3分!小松菜カニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:18281855

  7. 7

    『レンジ☆アスパラと人参の胡麻マヨサラダ』
    ID:20061053

  8. 8

    『レンジ☆ごぼうサラダ~胡麻マヨサラダ~』
    ID:18872300

  9. 9

    『ズッキーニとカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:18467151

  10. 10

    『レンジブロッコリーカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:19765324

  11. 11

    『レンジ4分!もやしカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:20192051

  12. 12

    『シャキシャキ!大根カニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:20019909

  13. 13

    『レンジで簡単!いんげんサラダ~胡麻マヨ味』
    ID:18380714

  14. 14

    『簡単!アボカドとトマトの胡麻マヨサラダ』
    ID:19797977

  15. 15

    『レンジ☆ほうれん草カニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:19486340

  16. 16

    『レンジ3分ピーマンカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:19868548

  17. 17

    『胡瓜・新玉ねぎ・カニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:18376148

  18. 18

    『デリ風☆れんこんと水菜の胡麻マヨサラダ』
    ID:20426382

  19. 19

    『アボカドと木綿豆腐の胡麻マヨサラダ』
    ID:18564335

  20. 20

    『しめじカニカマレタス胡麻マヨサラダ』
    ID:19743722

  21. 21

    『レンジ5分新じゃがカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:19635027

  22. 22

    『レンジ☆青梗菜とカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:19697774

  23. 23

    『おから胡麻マヨサラダ~カニカマ春キャベツ』
    ID:19626677

  24. 24

    『水菜とカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:18541434

  25. 25

    『糸こんにゃくカニカマ胡瓜の胡麻マヨサラダ』
    ID:18776430

  26. 26

    『カリフラワーとカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:19317058

  27. 27

    『レンジ☆かぶの葉カニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:19300291

  28. 28

    ☆2015.05.14
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  29. 29

    [お詫び]
    つくれぽを届けて下さったkyokohaさん。コメントなしでの掲載になってしまい、申し訳ありませんでした。感謝

コツ・ポイント

もやしの1袋分の分量は色々あると思うので、様子を見ながら加熱時間を調節してください。
(※もやしのシャキシャキ感を楽しみたい場合は、短めの加熱時間で…。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ