バレンタイン♡レンジで簡単♪生チョコ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

湯煎なし!レンチン1分半で、とろとろ~♪可愛い型に入れて冷やせば、簡単にステキな生チョコの出来上がり♡プレゼントに。

このレシピの生い立ち
余っていた生クリームを使って何を作ろうかなぁ~と考えていたところ、自分では作ることはないだろうと思っていた生チョコを作ってみようかな…とふと思い、出来るだけ簡単にレンジで全行程が出来るように考えて作ってみました。

3cm位のハート型[高さ2cm位]×15個分、または2.8cm位のハート型[高さ1.5cm位]×21個分

バレンタイン♡レンジで簡単♪生チョコ

湯煎なし!レンチン1分半で、とろとろ~♪可愛い型に入れて冷やせば、簡単にステキな生チョコの出来上がり♡プレゼントに。

このレシピの生い立ち
余っていた生クリームを使って何を作ろうかなぁ~と考えていたところ、自分では作ることはないだろうと思っていた生チョコを作ってみようかな…とふと思い、出来るだけ簡単にレンジで全行程が出来るように考えて作ってみました。

3cm位のハート型[高さ2cm位]×15個分、または2.8cm位のハート型[高さ1.5cm位]×21個分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミルクチョコレート 100g(板チョコ2枚分位)
  2. バター 20g
  3. 生クリーム 50ml
  4. 仕上げ用
  5. ココアパウダー(無糖) 適量
  6. ※生チョコの型は、シリコン製の型がおすすめです。(生チョコが取り出しやすいです。)

作り方

  1. 1

    【3cmのハート型[高さ2cm位]で15個分作る場合】

  2. 2

    ミルクチョコレートは5mm位の大きさに包丁で刻むか手で折る。
    バターは、厚さ5mm位に切る。これらを耐熱容器に入れる。

  3. 3

    2を600wの電子レンジで1分30秒加熱して溶かし、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    別の耐熱容器に生クリームを入れ、600wで20秒位加熱する。

  5. 5

    4の生クリームを3に加え、泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    5をスプーンなどで型に入れ、両手で持った型を数回台に打ち付けて、表面を平らにする。
    (※シリコン製の型がおすすめです。)

  7. 7

    ※私はシリコン製以外の型で作ったことがないのですが、シリコン製以外の型の場合、生チョコが取り出しにくくなると思います…。

  8. 8

    6にクッキングシートやラップをかぶせ、冷蔵庫に3時間位入れて冷やし固める。

  9. 9

    ※固まりにくい場合や急ぐ場合は、冷凍庫に入れて固めてください。

  10. 10

    ※使用するチョコレートのメーカーの違いなどにより、冷凍して頂いても型から出しにくい場合がある時は、申し訳ありません…。

  11. 11

    生チョコが固まったら型から取り出して、茶こしなどで仕上げ用のココアパウダーを振りかける。

  12. 12

    ※シリコン製の型の場合は、型の底のほうから押し上げると、取り出しやすいです。

  13. 13

    【2.8cmのハート型[高さ1.5cm位]で21個分作る場合】
    (※ダイソーで購入)

    ①…2~5までは同じ工程。

  14. 14

    ②…5をスプーンですくって型に入れる。
    (※バターナイフなどで落すと入れやすいです。)

  15. 15

    ③…型を両手で持って数回台に打ち付け、型に均等にチョコを行きわたらせる。
    (※この型では、21個分出来ました。)

  16. 16

    ④…③にクッキングシートをかぶせて上から軽く押し、型の隅々までチョコを行きわたらせる。

  17. 17

    ⑤…④を冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
    (※固まりにくい場合や急ぐ場合は、冷凍庫に入れて固めてください。)

  18. 18

    ⑥…生チョコが固まったら、型から取り出して容器に並べ…→

  19. 19

    →茶こしなどで仕上げ用のココアパウダーを振りかける。

  20. 20

    ※型から取り出す時は、型の底のほうから押し上げると、取り出しやすいです。

  21. 21

    ※トップの写真(3cmの型で作ったもの)と比べると、ちょっと小さめの仕上がりになりました。

  22. 22

    *家で保存する際は、密閉容器に入れて冷蔵保存してください。

  23. 23

    ◆生チョコレシピ
    『バレンタイン♡レンジで簡単♪抹茶生チョコ』
    ID:17985716)
    ※ホワイトチョコ・レンジ1分

  24. 24

    『バレンタイン♡レンジで♪ビターな生チョコ』
    ID:17997440
    ※ブラックチョコレート使用・レンジ加熱1分30秒

  25. 25

    『バレンタイン♡レンジで簡単ナッツ生チョコ』
    ID:20397223
    ※ミルクチョコまたはブラックチョコ使用

  26. 26

    ◆バレンタインにおすすめレシピ
    『バレンタインXmasにHMガトーショコラ』
    ID:18467002)
    ※レンジ加熱2分

  27. 27

    『バレンタイン★HM濃チョコ焼きドーナツ』
    ID:18560326
    ※ホットケーキミックス使用170℃オーブン15分

  28. 28

    『バレンタイン★HM濃いチョコカップケーキ』
    ID:18901353

  29. 29

    『バレンタインに♡HMプチチーズケーキ』
    ID:17915675)
    ※180℃のオーブンで15分焼きます。

  30. 30

    『バレンタインHMフライパンガトーショコラ』
    ID:19953232)
    ※フライパンで10分焼きます。

  31. 31

    『Xmasバレンタイン★チョコ焼きドーナツ』
    ID:17765355
    ※薄力粉とベーキングパウダー使用・170℃15分

  32. 32

    『バレンタインHMレンジひとくちブラウニー』
    ID:17802982
    ※レンジ加熱2分で作れます。

  33. 33

    『バレンタインに♡プチベイクドチーズケーキ』
    ID:17934709
    ※180℃のオーブンで20分焼きます。

  34. 34

    『バレンタイン&ホワイトデー♡チーズケーキ』
    ID:18852491
    ※180℃のオーブンで25分焼きます。

  35. 35

    『バレンタインに♥HMプチ生チョコケーキ』
    ID:17961504
    ※180℃のオーブンで15分位焼きます。

  36. 36

    『バレンタインに。友チョコ★HMマフィン!』
    ID:19465845)
    ※170℃のオーブンで15分位焼きます。

  37. 37

    『バレンタイン♥ひとくちチョコチーズケーキ』
    ID:17839378
    ※180℃のオーブンで15分位焼きます。

  38. 38

    『バレンタイン抹茶フライパンガトーショコラ』
    ID:17572335
    ※フライパンで9分焼きます。

  39. 39

    『糖質オフバレンタイン★おからチーズケーキ』
    ID:17954145
    ※180℃のオーブンで20分焼きます。

  40. 40

    『糖質オフのバレンタイン★おからブラウニー』
    ID:17953155
    ※180℃のオーブンで20分焼きます。

  41. 41

    ☆2013.02.14
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  42. 42

    ☆2014.02.21
    100人の方からつくれぽを届けて頂きました♪
    本当にありがとうございました♡

コツ・ポイント

使用するチョコレートのメーカーの違いにより、出来上がり具合が変わる場合があるかもしれませんので、ご了承ください。
レンジのメーカーや大きさの違いによって、加熱時間が多少変わってくる場合があるので、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ