付け合わせも一緒に★簡単★魚の煮付け
魚と野菜、きのこが一度に作れて楽です(^^)
このレシピの生い立ち
一つの鍋で簡単に付け合わせも作りたくて。
作り方
- 1
魚の皮の面積が広い場合には切れ目を入れておく。たまねぎは1㎝ほどのくし切り、しめじは小房に分ける。
- 2
鍋に★を煮立て、魚の皮を上にして入れる。
- 3
再び沸騰したらアクをとり、落としぶたをして、鍋のふたはせずに中火で10分煮る。途中で1、2回煮汁をかける。
- 4
煮えたら魚を一度取り出し、たまねぎとしめじを汁に入れ、ふたをして弱火で3分ぐらい煮る。盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
○煮汁を煮立てた中に魚を入れる。
○銀だらや、金目鯛、カレイなどお好きな魚で作ってください(^^)
似たレシピ
-
-
-
トップ10入★白身魚の煮付け(もうか鮫) トップ10入★白身魚の煮付け(もうか鮫)
白身魚であれば何でも美味しく煮付けができます♪幼少の頃からの家庭の味です。ぜひ 一度 お試しください(*^_^*) yukari628 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044227