簡単♪混ぜて焼くだけ✿スイートパンプキン

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

✿話題入り感謝✿ほっこりかぼちゃがクリーミーな食感と濃厚な風味に変身♪レンジ・FP・オーブンを駆使して簡単調理!

このレシピの生い立ち
スイートパンプキンは、お菓子ならばタルトやパイ、パンならばフィリングやねじりパン等、大活躍する万能ペースト。

なるべく簡単に作り、スイートポテトみたいに焼いたら美味しかったので、ハロウィンの時期に(*^^*)

簡単♪混ぜて焼くだけ✿スイートパンプキン

✿話題入り感謝✿ほっこりかぼちゃがクリーミーな食感と濃厚な風味に変身♪レンジ・FP・オーブンを駆使して簡単調理!

このレシピの生い立ち
スイートパンプキンは、お菓子ならばタルトやパイ、パンならばフィリングやねじりパン等、大活躍する万能ペースト。

なるべく簡単に作り、スイートポテトみたいに焼いたら美味しかったので、ハロウィンの時期に(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. かぼちゃ(正味) 約200g(1/8個分)
  2. ★バター 20g
  3. ★砂糖 20g
  4. ★牛乳(生クリーム) 20ml
  5. ★蜂蜜(メープルシロップ) 20ml(大さじ1)
  6. 卵黄 1個分
  7. ラム酒(お好みで) 小さじ1
  8. かぼちゃの種 5粒

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り除き皮付のまま、適当な大きさに切る。
    耐熱容器に入れて、600wのレンジで5分加熱して柔らかくする。

  2. 2

    竹串を刺してすんなり通ればOK。
    火傷に気を付けて、熱い内に皮を薄く剥く。

  3. 3

    フードプロセッサー(ミキサー)に熱いかぼちゃと★印の材料を入れる。
    バターを溶かしたいので、かぼちゃは熱い状態。

  4. 4

    お好みでラム酒を入れると風味が良くなる。
    アルコールが苦手な方やお子様がいる場合は入れない。

  5. 5

    滑らかなペースト状態になるまで、しっかりと撹拌する。この後、絞り出すので、粒があると口金に詰まってしまう為。

  6. 6

    絞り出し袋に星型の口金を付けて、その中にかぼちゃペーストを入れる。

  7. 7

    耐熱性ペーパーカップやアルミカップに渦巻状に絞り出す。

  8. 8

    焦げ目と艶を出す為、牛乳(分量外)を表面に少しだけ垂らす。

  9. 9

    焦げ目と艶を出す為、牛乳(分量外)を表面に少しだけ垂らす。
    かぼちゃの種(お好みで)を先端に刺し込む。

  10. 10

    200度に予熱したオーブン(オーブントースター)で10~15分、こんがりと焼き色が付くまで焼く。

  11. 11

    柔らかな食感でほんのり蜂蜜とラム酒が効いた大人味。
    可愛いピック等でデコレーションすると、ハロウィンにもぴったり♪

  12. 12

    個包装してプレゼントにもお勧めです!

  13. 13

      ★姉妹レシピ★

    オレオで簡単♪パンプキンタルトレット風
    (レシピID : 18236307)

  14. 14

     ★姉妹レシピ★

    ✿ふんわり柔らか&濃厚❤スイートポテト✿
    (レシピID : 18152268)

  15. 15

    ★話題入り感謝★

    230品目、話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございまし

コツ・ポイント

配合は超簡単♪
かぼちゃの量に合わせ、配合を下記の比率で増減して下さい。多少違ってもOKです。

かぼちゃ10に対して、砂糖・バター・牛乳・蜂蜜は1の割合。
かぼちゃ200gに対して、卵黄は1個。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ