ビールがススム★砂肝の味噌煮込み

どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871

牛すじ煮込みもいいけど、砂肝も煮込んで絶品おつまみに♪ご飯のお供に♪ビタミンB12、亜鉛、たんぱく質が豊富で低カロリー。
このレシピの生い立ち
お財布に優しく栄養価の高い砂肝を、焼き鳥だけではもったいない!と作ってみたレシピ。

ビールがススム★砂肝の味噌煮込み

牛すじ煮込みもいいけど、砂肝も煮込んで絶品おつまみに♪ご飯のお供に♪ビタミンB12、亜鉛、たんぱく質が豊富で低カロリー。
このレシピの生い立ち
お財布に優しく栄養価の高い砂肝を、焼き鳥だけではもったいない!と作ってみたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 砂肝 400g
  2. にんにくすりおろし 1片(お好みで増減)
  3. しょうがすりおろし 1片(お好みで増減)
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ●味噌 50g
  6. ●砂糖 20g
  7. ●みりん 15g
  8. ●しょうゆ 20g
  9. ●酒 30g
  10. 200~250cc
  11. 一味唐辛子 お好みで適量
  12. 長ネギ お好みで適量

作り方

  1. 1

    砂肝を半分に切り、厚みを半分にして四等分にする。
    ●の材料をボウルにすべて計り入れ、合わせておく。(分量はg表示です)

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、にんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが出たら砂肝を加え、表面の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    水を加え、さらに●の合わせ調味料入れ、落としブタをして煮込む。

  5. 5

    落としブタにはアルミホイルかクッキングシートが便利です。煮汁が中で対流しつつ、いい感じに煮詰めてくれます。

  6. 6

    汁気がなくなるまで煮詰めて、照りが出たら完成。(焦がさないように注意)仕上げにお好みで一味唐辛子、長ネギを添えて。

  7. 7

    2017.11.14 つくれぽ100件ありがとうございます(о´∀`о)

コツ・ポイント

煮詰めて照りを出すときに、味噌が入っているので焦げやすいです。仕上げ段階ではくれぐれも目を離さないように~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871
に公開
こちらで絶品レシピを見つけては感動し、日々お世話になっています。そして私の数少ないレシピにつくれぽを下さる皆様にいつも感謝しております\(^^)/
もっと読む

似たレシピ