おでんの汁だけで簡単煮物♡おふくろの味

トリュフさん @cook_40115235
味付けはおでんの汁の素なので誰でも簡単に作ることができます♬鶏肉の出汁がでて大根にしみて美味しいです( *ˊᵕˋ)✩‧₊
このレシピの生い立ち
ついてきたおでんの汁の素を使って簡単に料理ができないかと思いつきました。
おでんの汁だけで簡単煮物♡おふくろの味
味付けはおでんの汁の素なので誰でも簡単に作ることができます♬鶏肉の出汁がでて大根にしみて美味しいです( *ˊᵕˋ)✩‧₊
このレシピの生い立ち
ついてきたおでんの汁の素を使って簡単に料理ができないかと思いつきました。
作り方
- 1
大根は2〜3センチの輪切りにし、米のとぎ汁で柔らかくなるまで茹で、そのまま放置し冷ます。冷めたら水洗いし糠を洗い流す。
- 2
コンニャクは塩で揉み洗いした後食べやすい大きさに切っておく。
- 3
鶏肉に塩コショウし、よく温めたフライパンで皮に焼き目がつくくらいこんがり焼く。
- 4
おでんの汁の素を鍋に入れて規定の水で薄める。(これは1袋に対して1ℓ)
- 5
鍋に下処理した全ての材料を入れてひたすら煮込む!
コツ・ポイント
ただひたすら煮込むだけです。冷めると味が染みるので昼間に作って夜に食べると味が染みてて美味しいですよ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )旦那さんが絶賛したので覚書として書かせていただきました(笑)
似たレシピ
-
-
圧力鍋で!スペアリブと大根の昆布茶煮♪ 圧力鍋で!スペアリブと大根の昆布茶煮♪
手軽な昆布茶の素で簡単にできちゃいます♪お肉はほろほろ、分厚い大根にお肉と出汁の旨味がしっかりしみてて、めちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476876