お弁当・運動会★竹輪&うずらの卵照り焼き

(σ・∀・)σ 子供のテンションが上がるウズラの卵。
竹輪でクルクル巻いた甘辛味のボリュームおかず。
このレシピの生い立ち
うずらの卵って、缶詰め・水煮のどちらも8~10個入りなので、
普段のお弁当では使い切れません。
そんな時は運動会! 竹輪巻きを大量生産しましょう(・∀・)ノ♥
うずらの卵って不思議と子供のテンション上がりません?
お弁当・運動会★竹輪&うずらの卵照り焼き
(σ・∀・)σ 子供のテンションが上がるウズラの卵。
竹輪でクルクル巻いた甘辛味のボリュームおかず。
このレシピの生い立ち
うずらの卵って、缶詰め・水煮のどちらも8~10個入りなので、
普段のお弁当では使い切れません。
そんな時は運動会! 竹輪巻きを大量生産しましょう(・∀・)ノ♥
うずらの卵って不思議と子供のテンション上がりません?
作り方
- 1
H28年9/28にフジテレビのノンストップで紹介されました。
- 2
【帆立のバター照り焼き】
レシピID : 18332244
これと同じ作り方です。 - 3
竹輪を縦に真っ二つに切り、溝の部分にウズラを置きます。
溝に卵がスッポリ入るので落ち着きがよくなります。 - 4
焼き色のある面を外側にして巻き、端を重ねて楊枝で止めます。
「裏巻き」は味のからみが悪くなるのでオススメしません。 - 5
フライパンで軽く焼き色を付けます。
油を使うなら少量です。 - 6
①②を混ぜてタレを作ります。
②片栗粉は、艶々な仕上がりになる重要なものなので、省略しないで下さい。 - 7
ここからは【弱火】です。
片栗粉が沈まないようにタレをよく混ぜながらフライパンに入れます。 - 8
フライパンを揺すりながら、タレにトロミが付くまで加熱。
この加熱が適当過ぎると綺麗な艶が出ません。 - 9
片栗粉はシッカリ加熱しないとトロミ感がすぐに消えちゃいますが、しっかり加熱すると時間がたっても艶々です。
- 10
【ウズラの卵で味玉】
レシピID : 18984154 - 11
【竹輪の玉子焼き】
レシピID : 18188484 - 12
【チーズ竹輪ロール】
レシピID:18282669
コツ・ポイント
片栗粉がダマにならないように、タレは【弱火】で入れ、必ずフライパンを揺すって下さい。
そして弱火のままでシッカリ火を通します。
運動会の前の晩にうずらをクルクル巻いておけば、当日の朝は焼くだけ・5分で大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
■お酢でマイルド!豚肉巻き竹輪の照り焼き ■お酢でマイルド!豚肉巻き竹輪の照り焼き
★2013年1月話題入り★お酢を使って甘辛マイルドなたれ、豚肉で巻いた竹輪はボリューム満点!ご飯のおかずにぴったり! ポルチーニきのこ -
♧お弁当に…ちくわの野菜巻き照り焼き♣ ♧お弁当に…ちくわの野菜巻き照り焼き♣
ちくわに人参といんげんを巻いて照り焼きにしてみました。ボリューム満点♪しっかりした味つけなので、お弁当にもどうぞ♬ おしす -
-
-
-
-
その他のレシピ