夏休みランチに★ジャージャー麺

前田量子
前田量子 @cook_40094205

息子が大好きなジャージャー麺。冷たい麺にコクのある肉みそが絡んで夏のランチにもってこいの一品。肉みそは夏の常備菜にも!
このレシピの生い立ち
暑いと食べたくなるジャージャー麺。

甜麺醤を大瓶で買ったので贅沢に使いました!

夏休みランチに★ジャージャー麺

息子が大好きなジャージャー麺。冷たい麺にコクのある肉みそが絡んで夏のランチにもってこいの一品。肉みそは夏の常備菜にも!
このレシピの生い立ち
暑いと食べたくなるジャージャー麺。

甜麺醤を大瓶で買ったので贅沢に使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺 4人前
  2. きゅうり(千切り) 1本分
  3. 白髪ねぎ  お好みで適量
  4. 肉みそ
  5. 豚ひき肉 500g
  6. 長ネギ(みじん切り) 2分の1本分
  7. ごま 大さじ1
  8. にんにく(すりおろし) 大さじ2
  9. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  10. 大さじ4
  11. みりん 大さじ4
  12. 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ3
  13. コチュジャン 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油、生姜、にんにく、長ネギみじん切りを入れて火をつけ香りが出たらひき肉を入れ、全体に白くなるまで炒める。

  2. 2

    酒、みりんを加え、肉をほぐすようにしながら炒め、残りの調味料を全て入れてお好みの濃度に煮詰める。

  3. 3

    中華麺をゆでて冷水でよくしめ、水気を切ってから器に盛り、肉みそ、きゅうりの千切り、お好みで白髪ねぎを乗せて出来上がり

  4. 4

    肉みそは余ったら清潔な容器で3日ほど保存可能。レタスで巻いて食べても美味しいですよ☆

  5. 5

    人気検索TOP10入り

    ありがとうございます

コツ・ポイント

辛みを出したいときはひき肉を入れる前にコチュジャンを入れて少し炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
前田量子
前田量子 @cook_40094205
に公開
一社)日本ロジカル調理協会代表理事管理栄養士野菜ソムリエ調理科学を用いて根拠からしっかりお伝え日頃の何故?を解決します超絶美味おうちご飯で家族の胃袋をグッと掴む料理教室主宰『和食&中華』『洋食』『お菓子』の3コースです。2018年4月6日主婦の友社様より出版http://amzn.asia/exMxZhjbloghttps://ameblo.jp/nicos-1109
もっと読む

似たレシピ