野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル

にゃおなおまいまま
にゃおなおまいまま @cook_40216913

ゴーヤ大好き♪野菜たっぷり♪冷蔵庫の残り野菜を利用できます。
ナンプラーが隠し味。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♡の主人のために、作りました。
他に、にらや小松菜やぶなしめじなどを加えても、おいしい♪です。

野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル

ゴーヤ大好き♪野菜たっぷり♪冷蔵庫の残り野菜を利用できます。
ナンプラーが隠し味。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♡の主人のために、作りました。
他に、にらや小松菜やぶなしめじなどを加えても、おいしい♪です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. ゴーヤ 2分の1本
  3. 玉子 2個
  4. もやし 4分の3袋
  5. 人参 中1本
  6. 長ネギ 2分の1本
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. 塩・コショウ 適宜
  9. 小さじ1
  10. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ2
  12. 合わせ調味料
  13. ナンプラー 小さじ1
  14. 大さじ1
  15. みりん 小さじ1
  16. 砂糖 小さじ2分の1
  17. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパーに包み、ペットボトルをのせて、15分水切りする。

  2. 2

    バラ肉・5㎝幅に切る。
    酒・小さじ1、塩コショウ・適宜、しょうがすりおろし・小さじ1で、揉みこんでおく。

  3. 3

    ゴーヤ・わたを取り、8㎜幅スライス

    人参・ピーラーで薄く削ぐ。
    長ネギ・ななめ切り。

  4. 4

    フライパンに、サラダ油・大さじ1を、熱めに熱し、溶き玉子をさっと炒め、取り出す。

  5. 5

    バラ肉を炒め、色が変わったら、取り出す。

  6. 6

    サラダ油・大さじ半分を足し、水切りした豆腐を手でちぎりながら、入れる。
    表面に、焼き色がついたら、取り出す。

  7. 7

    サラダ油・大さじ半分を足し、もやし→人参→長ネギ→ゴーヤと炒める。

  8. 8

    バラ肉、豆腐を戻し入れる。
    合わせ調味料を入れる。

  9. 9

    玉子を戻し入れ、さっと混ぜる。
    ※お好みで、仕上げに、ゴマ油をたらしても♪

  10. 10

    出来上がりです。

コツ・ポイント

※豆腐は、しっかり水切りする。
※ゴーヤが苦手な方は、薄めにスライス後、塩をふって、5分くらいおき、水で洗い流す。
※具材ごとに、炒めて取り出すのは、面倒ですが、ぐちゃぐちゃにならず、見た目がきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃおなおまいまま
に公開
3歳児を抱えるママです。
もっと読む

似たレシピ