野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル

にゃおなおまいまま @cook_40216913
ゴーヤ大好き♪野菜たっぷり♪冷蔵庫の残り野菜を利用できます。
ナンプラーが隠し味。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♡の主人のために、作りました。
他に、にらや小松菜やぶなしめじなどを加えても、おいしい♪です。
野菜たっぷり♪ゴーヤチャンプル
ゴーヤ大好き♪野菜たっぷり♪冷蔵庫の残り野菜を利用できます。
ナンプラーが隠し味。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ大好き♡の主人のために、作りました。
他に、にらや小松菜やぶなしめじなどを加えても、おいしい♪です。
作り方
- 1
豆腐をペーパーに包み、ペットボトルをのせて、15分水切りする。
- 2
バラ肉・5㎝幅に切る。
酒・小さじ1、塩コショウ・適宜、しょうがすりおろし・小さじ1で、揉みこんでおく。 - 3
ゴーヤ・わたを取り、8㎜幅スライス
。
人参・ピーラーで薄く削ぐ。
長ネギ・ななめ切り。 - 4
フライパンに、サラダ油・大さじ1を、熱めに熱し、溶き玉子をさっと炒め、取り出す。
- 5
バラ肉を炒め、色が変わったら、取り出す。
- 6
サラダ油・大さじ半分を足し、水切りした豆腐を手でちぎりながら、入れる。
表面に、焼き色がついたら、取り出す。 - 7
サラダ油・大さじ半分を足し、もやし→人参→長ネギ→ゴーヤと炒める。
- 8
バラ肉、豆腐を戻し入れる。
合わせ調味料を入れる。 - 9
玉子を戻し入れ、さっと混ぜる。
※お好みで、仕上げに、ゴマ油をたらしても♪ - 10
出来上がりです。
コツ・ポイント
※豆腐は、しっかり水切りする。
※ゴーヤが苦手な方は、薄めにスライス後、塩をふって、5分くらいおき、水で洗い流す。
※具材ごとに、炒めて取り出すのは、面倒ですが、ぐちゃぐちゃにならず、見た目がきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
ビタミンたっぷり!タイ風ゴーヤチャンプル ビタミンたっぷり!タイ風ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプルをナンプラーでタイ風にアレンジ!ゴーヤと黄色のパプリカにはビタミンCがたっぷりなので、夏におすすめです。mtangerine
-
-
-
-
-
-
夫も絶賛☆ゴーヤーチャンプルー。 夫も絶賛☆ゴーヤーチャンプルー。
ゴーヤーの苦味がもう少し弱ければ、好きなのに。って方にオススメ!もちろん味付けもダシたっぷりでとっても美味しいです! タナーのレシピ -
-
沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー 沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー
沖縄料理の定番中の定番☆ ビタミンCもたっぷりのゴーヤーを食べたら、疲れも吹っ飛びますっ作り方もとても簡単で美味しいですよ。 Sweetie625
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076015