冷凍保存で作り置き!卯の花*おからの煮物

お惣菜売り場でよく見かける卯の花。
生おからを買って家で作ってみませんか♪冷凍保存しておけばいつでも食べられます☆
このレシピの生い立ち
以前作っていた卯の花『*卯の花*(おからの炒り煮)』(ID:19144861)とは違った材料と分量で作っているので、改めてレシピにしました。
冷凍保存で作り置き!卯の花*おからの煮物
お惣菜売り場でよく見かける卯の花。
生おからを買って家で作ってみませんか♪冷凍保存しておけばいつでも食べられます☆
このレシピの生い立ち
以前作っていた卯の花『*卯の花*(おからの炒り煮)』(ID:19144861)とは違った材料と分量で作っているので、改めてレシピにしました。
作り方
- 1
人参と生しいたけは、2mm位の厚さの薄切りにする。
白ねぎは、2mm位の厚さの輪切りにする。 - 2
合わせ調味料の材料を、混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンを熱して油を入れ、1の人参・生しいたけ・白ねぎを加えて炒める。
- 4
3のフライパンの野菜に火が通ってきたら、生おからを加えて炒める。
- 5
4のフライパンに2の合わせ調味料を加え、ヘラで混ぜて全体に味を馴染ませる。
- 6
※生おからに含まれる水分の違いによって、仕上がりの状態が変わってきます。…→
- 7
→工程5では、合わせ調味料を少し残す位に最初は入れ、混ぜながら様子をみて残りを入れて調節してみてください。
- 8
[冷凍保存方法]
①…出来上がったおからの煮物を1回で使う分量に分け、冷凍保存と電子レンジ使用可能の容器に入れる。 - 9
②…①にふたをして冷凍庫で冷凍保存し、食べる際は電子レンジで加熱して解凍&加熱をする。
- 10
◆冷凍保存で作り置きレシピ
『冷凍保存で作り置き!大豆入りひじきの煮物』
(ID:19093708) - 11
『冷凍保存で作り置き!きんぴらごぼう』
(ID:19270944) - 12
『冷凍保存で作り置き!切り干し大根の煮物』
(ID:19122445) - 13
『冷凍保存で作り置き!きつねうどんのお揚げ』
(ID:19126707) - 14
『冷凍保存で作り置き!さつま芋で★焼きいも』
(ID:19227694) - 15
◆おからを使ったレシピ
『ポテトサラダみたい~!簡単☆おからサラダ』
(ID:19265900) - 16
『卯の花をリメイク!おからコロッケ』
(ID:19135112) - 17
『おからハンバーグ☆おろし玉ねぎソースがけ』
(ID:18788785) - 18
『お弁当にもどうぞ!おから入り鶏つくね』
(ID:18523176) - 19
☆2018.11.17
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
卯の花に入れる野菜などの種類や分量は、お好みに合わせて調節してください。
似たレシピ
-
-
冷凍保存作り置き★大豆の煮物~電気圧力鍋 冷凍保存作り置き★大豆の煮物~電気圧力鍋
簡単にお安く作れる常備菜。小分けにして冷凍保存しておけば、レンチンしていつでも手軽に食べられるのであと一品に助かります♪ ほっこり~の -
切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。 切り干し大根の煮物、冷凍保存できます。
たくさん作って冷凍保存しておくと何かと便利です。お総菜を買ったときもこれを解凍してつければいい感じ。お弁当のおかずにも! ヤスコ♪ -
-
-
-
その他のレシピ