ヘルシーないろいろきのこのなめたけ

ゆかはんとう
ゆかはんとう @cook_40206894

油不要でヘルシー。食物繊維で血糖値を上げるのを防ぎます。
このレシピの生い立ち
きのこは食物繊維が豊富で血糖値を上げるのを防ぐので、積極的にとりたい!醤油麹が余っていたからそのレシピ。

ヘルシーないろいろきのこのなめたけ

油不要でヘルシー。食物繊維で血糖値を上げるのを防ぎます。
このレシピの生い立ち
きのこは食物繊維が豊富で血糖値を上げるのを防ぐので、積極的にとりたい!醤油麹が余っていたからそのレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1パック
  2. まいたけ 1パック
  3. 大さじ3
  4. ◯調味料◯
  5. 醤油麹 大さじ3

作り方

  1. 1

    きのこを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    酒を入れて、弱火で蒸し焼きにする

  3. 3

    きのこがしんなりしてきたら、醤油麹を加える。

  4. 4

    あまりに煮詰めたら味が濃くなるので、とろみがついたら火を止めて完成!

コツ・ポイント

はじめに油をひかないので焦がさないように気をつけます。
大根おろしや大葉に添えて食べるとより美味♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかはんとう
ゆかはんとう @cook_40206894
に公開
妊娠33週で妊娠糖尿病になったので、ヘルシー料理目指して自分の覚え書きに。。基本は作り置きができるもので、糖質を気にしています。妊娠糖尿病になると糖尿病になりやすいそうなので、糖尿病予防、ロカボのメニューを!
もっと読む

似たレシピ