具だくさんクリームスープ

kurumayu
kurumayu @cook_40118715

うっかり何かしら材料を入れ忘れる事の多い自分の覚書用に。
野菜たくさんのスープが飲みたくなったら。
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余った生クリーム、そろそろ消費しないとなぁ。
クラムチャウダー食べたいけど、アサリにこだわらなくてもいいかなぁ。
シチューよりは罪悪感の軽いスープが飲みたい
なぁ。
…といった、ゆるい気分の時に作ります。

具だくさんクリームスープ

うっかり何かしら材料を入れ忘れる事の多い自分の覚書用に。
野菜たくさんのスープが飲みたくなったら。
このレシピの生い立ち
お菓子作りで余った生クリーム、そろそろ消費しないとなぁ。
クラムチャウダー食べたいけど、アサリにこだわらなくてもいいかなぁ。
シチューよりは罪悪感の軽いスープが飲みたい
なぁ。
…といった、ゆるい気分の時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 具材
  2. ベーコン 100g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. キャベツ 1/4玉
  6. さつまいも 小1本
  7. スープのベース・調味料
  8. バター 10g+10g
  9. 300cc
  10. 白ワイン 50cc
  11. 顆粒コンソメ 小さじ1
  12. 牛乳 300cc
  13. 生クリーム 100cc
  14. 塩コショウ 少々
  15. 黒こしょうやパセリ お好みで

作り方

  1. 1

    材料をそろえる。
    具材を2~3㎝角ぐらいの大きさに切る。
    さつまいもは少し水にさらす。
    玉ねぎは粗みじん切り。

  2. 2

    鍋にバター10gを入れて溶かし、弱目の中火で玉ねぎを炒める。

  3. 3

    残りの具材も加えて焦がさないよう炒め、全体にしんなりしたら、小麦粉を加え粉っぽさが無くなるまで炒める。

  4. 4

    水、白ワイン、コンソメを加え、沸騰したら弱火にし、にんじんが柔らかくなるまで煮る。(約10分)

  5. 5

    牛乳、生クリームを加えて、沸騰させないよう温めながら、仕上げのバター10gと塩コショウで味を整える。

  6. 6

    盛り付けて、お好みで黒こしょうやパセリなどをふったら完成!

コツ・ポイント

とにかく焦がさない。

ベーコン→ウィンナー、キャベツ→セロリ、さつまいも→じゃがいも、で代用したり、コーンを入れたりして好きな野菜でアレンジ可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurumayu
kurumayu @cook_40118715
に公開
紙粘土遊びが好きな、しがない二児の母親です。
もっと読む

似たレシピ