逸品おせち◇紅白柚子なます◇お正月

ワタリ
ワタリ @watari

ゆずのしぼり汁も使うことで酸味が強くなりすぎず、まろやかに仕上がります。ゆず皮のせん切りも味と色のアクセントになります。

このレシピの生い立ち
立派なお重に詰まったおせちが人気ですが、簡単に出来る1品(逸品)でも手作りで食卓を飾って頂きたいという思いから、様々な物を順にご紹介させて頂きます。

逸品おせち◇紅白柚子なます◇お正月

ゆずのしぼり汁も使うことで酸味が強くなりすぎず、まろやかに仕上がります。ゆず皮のせん切りも味と色のアクセントになります。

このレシピの生い立ち
立派なお重に詰まったおせちが人気ですが、簡単に出来る1品(逸品)でも手作りで食卓を飾って頂きたいという思いから、様々な物を順にご紹介させて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 金時人参 30g
  2. できれば金時(京)人参を使うと 色が綺麗に仕上がります
  3. 大根 150g
  4. 少々
  5. ゆずの皮 1/2個分
  6. A酢 大さじ1/2
  7. Aゆず絞り汁 大さじ1/2
  8. A砂糖 大さじ1/2
  9. A塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮をむき、4cm長さのせん切りにします。それぞれに塩をしてもみ、しばらくおいておきます。

  2. 2

    ゆずの皮は、白いわたの部分を取り除き、せん切りにします。*指を切らないよう注意。取ると苦みが和らぎます。

  3. 3

    Aはよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    1の水気が出てきたら、しっかりとしぼります。

  5. 5

    2と4を3で和えたら出来上がり。

  6. 6

    写真のように柚子釜にして盛り付ける場合は、もう1個柚子をご準備下さい。*上から3:7位の所で切ると器として綺麗です。

  7. 7

    逸品おせち◇めんたい花れんこん◇正月:レシピID : 19823453

  8. 8

    逸品おせち◇金柑(きんかん)甘露煮◇正月:レシピID : 19378522

  9. 9

    逸品おせち◇菊花かぶ◇正月◇飾り切り:レシピID : 19347908

  10. 10

    逸品おせち◇かぶとサーモンの奉書巻◇正月:レシピID : 19334232

  11. 11

    逸品おせち◇鶴の子里芋の白煮◇正月:レシピID : 19339314

  12. 12

    逸品おせち◇花ゆり根◇飾り切り:レシピID : 19496955

  13. 13

    根張星の柚子風味きんとん◇おせち◇正月:レシピID : 19316306

  14. 14

    逸品おせち◇たたきごぼう◇正月:レシピID : 19409388

  15. 15

    青果物専門商社の株式会社 ワタリです。
    野菜中心のレシピを日々公開中です。

  16. 16

    弊社人気下処理シリーズ:オクラ:レシピID : 18383266
    オクラ簡単お勧め多数あります。

  17. 17

    kaikaiyano様
    コメントが抜けてしまいました。申し訳ございません。コメント欄をご参照下さい。

コツ・ポイント

金時人参を使うことで色のコントラストが綺麗に出ます。

ゆずの絞り汁を使用する事で、酸味が強くなりすぎずに仕上ります。
写真のように柚子釜にして盛り付ける場合は、もう1個(皮のせん切りを使用する為)柚子をご準備下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワタリ
ワタリ @watari
に公開
青果物専門商社 株式会社ワタリです。国内外の様々な青果物を使ったレシピを公開しています。多数のつくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ