大人向け☆梅酒の梅パウンドケーキ

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

余ってしまう梅酒の梅で。お砂糖はきび砂糖を、ベーキングパウダーはアルミフリーで。少しだけ健康に気を使った大人のケーキです
このレシピの生い立ち
作った梅酒の梅が余るので、利用出来ないかとパウンドケーキに入れて焼いてみました

大人向け☆梅酒の梅パウンドケーキ

余ってしまう梅酒の梅で。お砂糖はきび砂糖を、ベーキングパウダーはアルミフリーで。少しだけ健康に気を使った大人のケーキです
このレシピの生い立ち
作った梅酒の梅が余るので、利用出来ないかとパウンドケーキに入れて焼いてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型1個
  1. 薄力粉 100g
  2. きび砂糖 80g
  3. バター 100g
  4. 2個
  5. ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ1
  6. 梅酒の梅(種を取る) 100g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱しておく

  2. 2

    柔らかくしたバターに砂糖を入れて白っぽくなるまで良くまぜる

  3. 3

    溶いた卵を2に少しずつ入れて良く混ぜる

  4. 4

    振るった薄力粉とベーキングパウダーを3に入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  5. 5

    梅酒の梅は種を取り、フードプロセッサーやバーミキサーなどでペースト状にする

  6. 6

    3にペースト状にした梅を入れて、2、3度切る程度に生地に馴染ませ、ペーストがマーブル状になるようにする

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで40分焼く

  8. 8

    オーブンによって焼き時間が変わるので竹串を刺して何もついてこなくなるまで焼いて下さい

コツ・ポイント

梅酒の梅はアルコールをたっぷり含んでいるので、刻むよりペースト状にした方が香りもよく食べやすいと思います。
ペースト状にした梅は混ぜすぎないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ