作り方
- 1
豆腐は水気をきって8等分。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- 2
ごま油を熱し、●を炒める。余分な油はキッチンペーパーで回収する
- 3
◯を加え、煮立ったら豆腐を入れて蓋をして5分ほど煮る。
- 4
加熱を止め、水溶き片栗粉☆を加える。
- 5
ネギを入れて一混ぜしたら完成
- 6
※ナスを入れる場合
はじめにごま油で炒めて取り出しておき、手順3でナスを加える
コツ・ポイント
絹豆腐を使用する場合は崩れやすいので、フライパンにいれた後、大きめに崩しておくのがいいです!
あまり辛くないレシピになってるので辛いのが好きな人は豆板醤を足してください♪お子様には豆板醤なしでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
市販の素はもう卒業!1から簡単麻婆豆腐 市販の素はもう卒業!1から簡単麻婆豆腐
市販の素で作る麻婆豆腐もおいしいけれど、やっぱり手作りが1番。うちの彼もこの麻婆豆腐ならいっぱいおかわりしてくれます◎ mari* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526030