白菜と鮭の中華クリーム煮♥味噌風味☆簡単

☆EMIs☆ @cook_40132731
白菜とチンゲン菜と鮭を中華風のクリーム煮にしました☆寒い日に体が温まります♥
このレシピの生い立ち
寒かったので体が温まるものを簡単に作ってみました☆他の野菜を入れたり、鱈や鶏肉で作っても美味しいと思います♥
白菜と鮭の中華クリーム煮♥味噌風味☆簡単
白菜とチンゲン菜と鮭を中華風のクリーム煮にしました☆寒い日に体が温まります♥
このレシピの生い立ち
寒かったので体が温まるものを簡単に作ってみました☆他の野菜を入れたり、鱈や鶏肉で作っても美味しいと思います♥
作り方
- 1
白菜とチンゲン菜は一口大に切ります。鮭は皮を剥ぎ、大きめの一口大に切ります。骨が気になる場合は取り除いて下さい。
- 2
鮭の皮は、写真のように皮と身の間に包丁で少し切れ目を入れて、皮をつかんで引っ張ると簡単に剥けます。
- 3
☆の調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておきます。味噌などが完全に溶けなくてOK。
- 4
深めのフライパンにごま油を入れて強火に掛け、白菜とチンゲン菜を入れて炒めます。
- 5
しんなりしてきたら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせます。
- 6
その上に鮭をのせ、蓋をして5分位蒸し焼きにします。
- 7
蓋を取ったら牛乳を入れて混ぜ合わせ、塩・胡椒で味を整えます。
- 8
最後に水溶き片栗粉を入れて混ぜ合わせれば完成です。あまり沸騰させすぎると牛乳が分離するので、沸騰したら火を弱めて下さい。
コツ・ポイント
今回はスープのようにしてあるので、水分が多めです。おかずのようにする場合は、水の量を減らして調味料も少し減らしてみて下さい。あまり沸騰させすぎると牛乳が分離してしまいます。味は変わりませんが見た目がいまいちなので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★生鮭と白菜の*クリーム煮*作りました♪ ★生鮭と白菜の*クリーム煮*作りました♪
生鮭と白菜のクリーム煮を小麦粉と牛乳で作りました。コンソメ顆粒とクレージーソルトでシンプルに味付けしました。 たかしママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615218