ボストン・クリーム・パイ

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

アメリカの「マサチューセッツ州の公式デザート」を作ってみました♪
こんなものかな<(;‾ ・‾)?!

このレシピの生い立ち
ネットで検索したら、特徴が書いてあったのでこんなものかなって感じで作ってみました♪
でもいただいたことがないので・・・(^^;

ボストン・クリーム・パイ

アメリカの「マサチューセッツ州の公式デザート」を作ってみました♪
こんなものかな<(;‾ ・‾)?!

このレシピの生い立ち
ネットで検索したら、特徴が書いてあったのでこんなものかなって感じで作ってみました♪
でもいただいたことがないので・・・(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cm丸型
  1. 基本の☆スポンジケーキ(共立て法)ID:19505440
  2.  薄力粉 70g
  3.  コーンスターチ 20g
  4.  卵 3個
  5.  グラニュー糖 100g
  6.  無塩バター 20g
  7.  牛乳 20ml
  8. カスタードクリーム ID:18142076
  9.  卵黄 2個分
  10.  牛乳 150ml
  11.  グラニュー糖 40g
  12.  薄力粉 10g
  13.  コーンスターチ 4g
  14.  バニラビーンズ 1/4本
  15.  バター 10g
  16.  コアントロー 小さじ2
  17. 生クリーム   70ml
  18. グラニュー糖 小さじ2
  19. ガナッシュ
  20.  板チョコミルク 2枚
  21.  生クリーム 60ml
  22.  コアントロー 小さじ1
  23. アイシング
  24.  粉糖 30g
  25.  卵白 少々

作り方

  1. 1

    スポンジケーキを焼き3枚(2枚目は薄く)にスライスし、1枚目と3枚目を使う。
    作り方は
    ID:19505440

  2. 2

    カスタードクリームを、電子レンジを使って作る。最後にコアントローを加えて冷ます。ID:18142076

  3. 3

    生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て8分立てにして、②のカスタードクリームに加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③のクリームを丸口金を付けた絞り袋に入れて、①の下段のスポンジの上に真ん中が高くなるように絞り込む。

  5. 5

    ④の上に一番上の生地をそっと乗せ、一度冷蔵庫で休ませる。
    (二段目の生地は冷凍庫で保存してムースなど使用)

  6. 6

    ガナッシュを作る。小鍋に生クリーム入れて火にかけ、板チョコを
    細かく砕いて加え溶かし、混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷えている⑤の生地の上に、少し冷ましたガナッシュを乗せ、そっとパレットで垂れるように均す。

  8. 8

    アイシングを作る。粉糖に卵白を少々加えてちょうど良い固さにし、コルネに入れて⑦の上に渦巻き状にかける。

  9. 9

    竹串などで縁の方から中心に向かって線を引き、蜘蛛の巣のような模様をつければ出来上がり♪

  10. 10

    切るとこんな感じです!

  11. 11

    ※夜遅くに作ったので、冷蔵庫に入れたためチョコが固くなってしまいました!
    作ってすぐのほうが美味しいかも?

コツ・ポイント

スポンジは半日~一晩休ませたほうが綺麗にカット出来ます!
カスタードクリームは作ったらすぐ氷水で冷ますのが基本です(雑菌が繁殖しやすいので)!
工程⑧で卵白を本当に小量ずつ加えないと、どんどん粉糖を加えことになりますので要注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ