ベトナム人絶賛!ベトナム牛麺ブンボーフエ

×uka
×uka @cook_40138762

聞いたことのない材料が並ぶと作れないなぁ…という気持ちになりますが、お家にあるもので代用できるのでぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
ホーチミン(ベトナム南部)出身の旦那が、これしか食べられなくなっても良い!と言うほど大好きな料理です。日本でも食べさせてあげたくて、試行錯誤を繰り返し旦那も納得するブンボーフエが完成しました。煮込むだけでとっても簡単なのでお試しあれ♪

ベトナム人絶賛!ベトナム牛麺ブンボーフエ

聞いたことのない材料が並ぶと作れないなぁ…という気持ちになりますが、お家にあるもので代用できるのでぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
ホーチミン(ベトナム南部)出身の旦那が、これしか食べられなくなっても良い!と言うほど大好きな料理です。日本でも食べさせてあげたくて、試行錯誤を繰り返し旦那も納得するブンボーフエが完成しました。煮込むだけでとっても簡単なのでお試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 900ml
  2. 砂糖 ひとつまみ
  3. 牛肉(なるべく脂肪の少ないもの) 150g〜お好きな量
  4. 乾燥レモングラス(生の場合4、5本) 大さじ4〜お好きな量
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ブンボーフエの素(なければダシダ小さじ2) 1個
  7. サテ(なければラー油大さじ1・豆板醤小さじ1・ニンニク小さじ1) 大さじ1
  8. ヌクマム(ナンプラー) 小さじ2
  9. ブン(なければそうめん) 1人前
  10. もやし 1/4袋
  11. 小ねぎ 大さじ2
  12. ライム(なければレモン、もしくはレモン汁小さじ1) 1/8切れ
  13. 唐辛子 お好みで(うちは2本)
  14. お好みでパクチー うちのベトナム人の旦那はなくてもいいと言っています

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさにカットし、玉ねぎ1/2は半分はトッピング用にスライスし、残った半分はスープの出汁にするので2へ

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら、砂糖・牛肉・レモングラス・出汁用の玉ねぎを入れ蓋をして60分程弱火で煮込みます。

  3. 3

    スープを煮込んでいる間に麺を時間どおり茹でて冷水で洗って丼に用意しておきます。

  4. 4

    もやし・小ねぎ・スライス玉ねぎ・ライム・唐辛子をお皿に盛り付けます。

  5. 5

    60分経ったら、灰汁とレモングラスと玉ねぎを取り除き、スープの素・サテ・ヌクマムを入れて弱火で15分煮ます。

  6. 6

    3に肉を盛り付け、スープを注いだら完成です。

  7. 7

    食べ方↓
    ベトナムではトッピングをはじめから丼にのせず皿に盛り付けたトッピングを個々で好きな様に丼にのせながら食べます。

  8. 8

    スープの素について↓
    これはブンボーフエの素ですが、これを使っています。

  9. 9

    サテについて↓
    これを使っています。

  10. 10

    何かわからないことがあれば、なんでも聞いて下さい♪

コツ・ポイント

※ブンのスープにはそうめんの様な細い麺しか合わないので平打ち麺(フォーやうどん)で作らないで下さい。

※シャトルシェフを使用すると節約&楽に作れますよ♪使用する場合はスープを5分煮込んだらシャトルシェフに入れて55分放置です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
×uka
×uka @cook_40138762
に公開
ベトナム人と結婚して、ベトナムについて勉強しています。ベトナムでは地方によって調理法や味付けが異なります。日本でベトナムのレシピは首都のハノイ(北部)で紹介される事が多いのですが、ベトナム1番の大都市ホーチミン(南部)の料理もとっても美味しいのでもっと日本に広めたいと考えています。現地のベトナム人に教わった本場ベトナム料理のレシピを日本でも作りやすく皆さんへお届けしたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ