夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん

ゆき丸ゆい姫ママ
ゆき丸ゆい姫ママ @cook_40123718

夏休みのランチはひと皿で済ませたい!でもちゃんと栄養も取りたい!!なおかつ安く済ませたい(笑)と思いながら作りました。
このレシピの生い立ち
うちの子どもに人気のジャージャーうどん。
カサ増ししつつ、栄養アップしたいな〜と思いながら冷蔵庫と相談してできました。

夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん

夏休みのランチはひと皿で済ませたい!でもちゃんと栄養も取りたい!!なおかつ安く済ませたい(笑)と思いながら作りました。
このレシピの生い立ち
うちの子どもに人気のジャージャーうどん。
カサ増ししつつ、栄養アップしたいな〜と思いながら冷蔵庫と相談してできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うどん 4玉
  2. キュウリ 1/2本
  3. トマト 1個
  4. ニンニク 小1片
  5. シメジ 1パック
  6. 小さじ1
  7. 豚ひき肉 120gくらい
  8. 納豆 1パック
  9. ★砂糖 大さじ1と1/3
  10. ★みりん 小さじ2
  11. ★醤油 小さじ1
  12. ★酒 小さじ1
  13. ★赤みそ 大さじ2
  14. 小松菜 1/2株
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. ごま 少々
  17. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    うどんは袋の表示どおりにゆでた後ザルにあげ、よく洗ってしっかり水を切っておく。

  2. 2

    キュウリは千切り、トマトは角切り。ニンニクとシメジは粗みじん切り。小松菜の茎は小口切り、葉は粗みじん切り。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにニンニクとシメジ、酒小さじ1を入れて中火にかける。時々混ぜながらしんなりするまで焼く。

  4. 4

    豚ひき肉を入れてほぐしながら炒める。だいたい色が変わったら納豆と★を入れる。弱火にしてよく混ぜながら汁気をとばしていく。

  5. 5

    小松菜を加えて炒める。全体が馴染んだら、水溶き片栗粉を加える。トロミがついたらごま油を入れて火を止める。

  6. 6

    ⑴のうどんに⑸の肉味噌をのせる。⑵のキュウリとトマトを添えて完成☆
    お好みでラー油や辛みそを足してください♪

コツ・ポイント

調味料を入れたら焦げやすいので、火加減に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき丸ゆい姫ママ
に公開
私も含め家族全員、食べることが大好き^ ^”これまた作って!”と言ってもらえるよう日々頑張ってます
もっと読む

似たレシピ