ほどほどインド風☆チキンカレー♪

あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476

インド人から直伝された方からのさらなる直伝レシピ☆を簡単に作れるようアレンジした本格カレーです^ - ^

このレシピの生い立ち
カレーのワークショップで習ったスパイスを調合して作るカレーのレシピをベースに、手軽にカレー粉を使って本格カレーを作れるよう工夫してみました。炒めるのが大変な玉ねぎも、先にボイルすることで楽に早く「あめ色」になります。

ほどほどインド風☆チキンカレー♪

インド人から直伝された方からのさらなる直伝レシピ☆を簡単に作れるようアレンジした本格カレーです^ - ^

このレシピの生い立ち
カレーのワークショップで習ったスパイスを調合して作るカレーのレシピをベースに、手軽にカレー粉を使って本格カレーを作れるよう工夫してみました。炒めるのが大変な玉ねぎも、先にボイルすることで楽に早く「あめ色」になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 具材
  2. 玉ねぎ(スライスまたはみじん切り) 中1.5個
  3. 200cc
  4. にんにく(すりおろし 2片
  5. 生姜(すりおろし 15〜20g
  6. 鶏のもも肉 350〜400g
  7. トマト(生水煮缶または完熟トマト 2缶または大1〜2個
  8. 調味料
  9. カレー粉 大さじ2と1/3杯〜
  10. 適量
  11. 黒胡椒 少々
  12. レモン果汁 適量
  13. ラムマサラ 適量
  14. オリーブオイルまたは太白ごま 大さじ2杯
  15. ローリエの葉 1〜2枚
  16. 隠し味☆
  17. 味噌、ココア、ケチャップ、はちみつ、醤油、ウスターソースなどお好みで!

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜はすりおろし、玉ねぎはスライス又はみじん切りに、トマトはざく切り、鶏もも肉は一口大に切りお酒をまぶします。

  2. 2

    フライパンに玉ねぎと水を入れてボイルします。しんなりとして水分がなくなったらOK。
    (レンジ加熱でも)

  3. 3

    ③にんにくと生姜、オリーブオイル又は太白ごま油を入れて玉ねぎがあめ色になるまで炒めます。

  4. 4

    鶏のもも肉を加えます。肉の色が変わってきたらトマトを加えローリエを入れて煮込みます。

  5. 5

    カレー粉とガラムマサラを加えてよく混ぜます。

  6. 6

    レモン果汁を加えて塩胡椒で味を整え、好みで隠し味を入れてください。よく混ぜて少し煮たら出来上がり!

  7. 7

    じゃがいもや人参は入れませんので、ほしい方はボイルまたはソテーして添えてください。

  8. 8

    愛用のインディラカレー♪

コツ・ポイント

カレー粉はメーカーによってスパイスの調合比率違うので好みのものを選んで使ってください。私は「インディラ」のカレー粉を使っています。
季節の野菜、カツや温泉卵、目玉焼きをトッピングするとボリューム&栄養アップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476
に公開
大人2人暮らしのあわ雪りんごです。何人であろうと食べ物は大事☆一人飯メニューも開発?してゆきたいです(^ ^)つくれぽお返しはお気遣いなく♡私も好きなもの作ります♪レシピとフォローは時々見直し変更する場合があるのでご了承ください。よろしくお願いします(^_−)☆ブログをライブドアに移行しました。ブログURLはhttps://awayuki-ringo.blog.jp/ です。
もっと読む

似たレシピ