餃子

んぼたん
んぼたん @cook_40253707

パリッと羽根付き餃子です。慣れれば綺麗に羽根付きで焼けます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている餃子の覚え書きです。

餃子

パリッと羽根付き餃子です。慣れれば綺麗に羽根付きで焼けます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている餃子の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(白菜) 100g
  2. ニラ 1/3束
  3. 豚ひき肉 150g
  4. チューブにんにく 1cm
  5. 鶏がらスープの素、酒、醤油 小1
  6. 小1/2
  7. 白こしょう 少々
  8. 餃子の皮 25枚
  9. 【焼き用】
  10. サラダ油 大1
  11. 水+小麦粉 100cc+小2
  12. ごま 大1

作り方

  1. 1

    キャベツ(白菜)、ニラをみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、調味料を入れ、よく練り合わせる。
    キャベツ(白菜)、ニラを加え、軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮で餡を包む。
    計量カップに水と小麦粉を入れ、混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、餃子を半量並べ、小麦粉を混ぜた水を加え、蓋をして中火で5分焼く。

    (2回に分けて焼きます)

  5. 5

    蓋を取り、水分がなくなるまで更に焼く。
    フライパンのフチにごま油を垂らし、羽根がパリッと色づくまで焼く。

コツ・ポイント

焼く時の水に小麦粉を少し混ぜると羽根付きにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
んぼたん
んぼたん @cook_40253707
に公開
アラサー夫婦2人暮らし。2人分の少量レシピ。シンプルな材料と分量で覚えやすさ重視。自分用メモです。
もっと読む

似たレシピ