作り方
- 1
乾燥ひじきは水煮戻しておく。
- 2
人参は大豆と同じくらいの大きさか、細切りに、油揚げは細切りにする。
- 3
人参をお鍋に入れ、ひたひたの水を入れて柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら、大豆(水煮)、油揚げ、ひじきを入れる。
- 4
●調味料を全て入れて、5〜10分煮たらできあがり。
コツ・ポイント
つくれぽたくさん感謝です♡
簡単に作りたいので、油揚げはそのまま、大豆も煮たものやドライパックでサッと作りました♪冷める時に味が染みるので、食べる直前よりも少し前に作って置いておくとより美味しいかもしれませんね^ ^
似たレシピ
-
-
簡単小鉢♪副菜にも!ひじきと大豆の煮物 簡単小鉢♪副菜にも!ひじきと大豆の煮物
ほっこりする味の優しい煮物♪冷める時に味が染み込むので、是非常備菜や作り置きに^_^冷蔵庫で3日は保ちます! Loyalty -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843124