フープロでパン☆白パン

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

料理にもサンドイッチにも合う!アレンジだって自由自在♡

このレシピの生い立ち
先輩から教えていただいたレシピを我が家にあるものでアレンジしました(*´∀`)

フープロでパン☆白パン

料理にもサンドイッチにも合う!アレンジだって自由自在♡

このレシピの生い立ち
先輩から教えていただいたレシピを我が家にあるものでアレンジしました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cm大のパン10個分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. バター 20g
  6. ぬるま湯(全部は使わない) 熱湯30cc+水170cc

作り方

  1. 1

    バターはレンジで600w1分半チンする。

  2. 2

    フードプロセッサーに強力粉を入れ、写真のような位置に塩・砂糖・イーストを入れる。

  3. 3

    2.をパルス機能でざざっと混ぜる。

  4. 4

    フープロのスイッチをオンにして、ぬるま湯を少しずつ入れる。(お湯の目安は170cc〜200ccくらい)

  5. 5

    これくらいにまとまったら、ここから5分スイッチオン。

  6. 6

    溶かしバターを入れて、3分くらい生地がまとまるまでスイッチオン。

  7. 7

    まとまったらフープロから取り出し、丸め直してボウルに入れ、ラップをして40℃で35分発酵。

  8. 8

    倍くらいに膨らんだら、強力粉を人差し指に付けて生地に穴をあけて、穴がほぼ戻らなければO.K.。ボウルから取り出す。

  9. 9

    オーブン200℃で余熱を入れる。

  10. 10

    ひとまとめにしても、分割してもO.K.。今回は10分割にして、表面に包丁でクープ(切り込み)を入れてみました♪

  11. 11

    綴じ目を下にして丸め、天板に並べる。表面はそのままでも溶き卵を塗ってもO.K.。写真は下4つに溶き卵を塗ってます♪

  12. 12

    オーブン200℃で15分焼いて完成☆

  13. 13

    *6.で生地が緩めになったら、強力粉を手につけて取り出してスケッパーですくって落とす!を繰り返すと程よくこねあがります♪

  14. 14

    *フープロはメタルブレードではなく、パン捏ねの出来るプラスチックブレードを使ってます♪

  15. 15

    そのまま焼いた時は、料理に添えたり、オリーブオイル+岩塩を混ぜたものを付けて食べるのもオススメですよ(*´∀`)

  16. 16

    中身のアレンジは自由自在♡あんぱん、ブルーベリージャム&クリームチーズパン、ジャーマンポテトパン☆

  17. 17

    プレーンな白パンは、家族それぞれ好きなトッピングで☆

  18. 18

    強力粉100g+米粉200gだと、もっちりしながらやや軽めな食感に。お好みの食感で、粉の比率を変えてみてください☆

  19. 19

    カレーを包んで表面に水をつけ、パン粉をまぶして揚げたらカレーパン♪

  20. 20

    上新粉150g+強力粉150gでもっちり度の高い生地が♡ALL強力粉よりまとまりにくいですがまた違った食感が楽しめます♪

  21. 21

    強力粉230g+全粒粉70gで焼いてみました♪見た目はフランスパンっぽくて、風味豊かなパンです(*´∀`)

  22. 22

    強力粉140g+小麦粉100g+全粒粉60gで、さらにチョコクリームを折り込んでみました♪

  23. 23

    ふんわり食感を楽しみたい時のレシピはこちら☆「フープロでパン☆練乳ブレッド(レシピID:20038868)」

コツ・ポイント

*水はその時々で量が違います。生地の様子を見ながら少しずつ♪
*分割する時は、生地が乾燥しないように濡れ布巾かラップを被せて作業してください♪
*ターンテーブルじゃないオーブンだと8分焼いたら前後をローテーションすることをオススメします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ