コツ紹介! さっぱり餡掛け梅オムライス

coffeedge @cook_40100293
梅の酸味の効いたご飯に和風あんかけ、ミョウガのアクセントのとっても美味しいオムライスです、ぜひ作って下さいね。
このレシピの生い立ち
食欲の落ちた夏でも食べられるオムライスを考えてみました。
コツ紹介! さっぱり餡掛け梅オムライス
梅の酸味の効いたご飯に和風あんかけ、ミョウガのアクセントのとっても美味しいオムライスです、ぜひ作って下さいね。
このレシピの生い立ち
食欲の落ちた夏でも食べられるオムライスを考えてみました。
作り方
- 1
水菜を3cm幅に切る。
みょうがを千切りにして氷水にさらし水気をふき取る。
大葉を千切りにする。
- 2
梅干しの実を叩いてつぶす。
ささ身の筋を切り取り刻む。
オムライス卵の材料をボウルに入れよく混ぜる。
- 3
小鍋に☆印のあんかけの材料を入れ中火で加熱して沸騰させる。
水溶き片栗粉を加え混ぜながら弱火で2分加熱する。
- 4
フライパンに油を引いて中火で加熱し、ささ身を炒め、塩、胡椒する。
ご飯を加え炒める。
- 5
シャンタン、梅干し、大葉、白ごまを加える。
(味見をして薄かったら塩を足して下さい) - 6
チャーハンを器に取り出し、フライパンを軽くふいて、中火で加熱する。
油を加え、2のオムライスの卵を加えて菜箸で混ぜる。
- 7
半熟になったら写真の位置にチャーハンを加えて、火を消してスパチュラで卵を折りたたむ。
- 8
- 9
お皿にひっくり返すようにしてオムライスをのせる。
- 10
3のあんをオムライスにかけ、水菜とみょうがを飾る。
コツ・ポイント
卵を折るようにご飯を包むと簡単にオムライスが作れます。
似たレシピ
-
-
さっぱり★明太あんかけ塩オムライス さっぱり★明太あんかけ塩オムライス
だしと塩のシンプルな味付けのごはんに、フワフワ卵。そこにかける明太子あんかけの相性は抜群です(^^♪和風塩味オムライス★ ariasa0510 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918514