鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ

チーム預金 @inoko_teamyokin
照焼つくね風です。簡単で作りやすく
私はとても気に入っています(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグのレシピを早2つも出したのですが、貧しさゆえに、鶏胸肉の挽肉の出番が多いので、自分のためにレシピ化しました。
合びき肉ID:20263133
豚ひき肉ID:19984448
作り方
- 1
ミックス粉の材料を作っておきます。
(直接ボウルにinもok)前もって袋に入れて準備しておくと作る時に便利です。 - 2
ボウルに鶏ひき肉と豆腐・ミックス粉を入れます。
豆腐の水切りは不要です。(お弁当に入れるときには軽く水切りしています) - 3
なじむまでしっかりこねます。
*手に水*をつけて、お好きな大きさに成型します。
3~4個が丁度いいですね。 - 4
フライパンに分量外の*油大さじ1強*を入れて中火で熱します。
温まれば成型したハンバーグを入れます。 - 5
大体3~4分焼くとこんがりした焼き目がついています。焼きムラが出ないようにしてね。裏返します。
- 6
弱火にし蓋をして、5分焼きます。
*タレに絡ませない場合、3個だと7分くらい焼くといいですよ。 - 7
タレの材料を合わせておきます。
タレに絡ませずにポン酢で食べるのもおススメです♫ - 8
フライパンの余分な油を拭き取ります。タレを入れて中火にし半量になるまで煮詰める。フライパンをゆするとくっつかないです。
- 9
お弁当に入れる時やコッテリがお好みなら、タレを焦げない程度に煮詰めます。
- 10
※表面の照りについて。皿に盛るときに、フライパンの中で一度ひっくり返してタレを表面に付けます。
コツ・ポイント
鶏挽肉は200gに近づくほどつくね風に仕上がります。豆腐は主に充填絹ごしを利用していますが、木綿豆腐okです。
生姜パウダーはすりおろしで代用可。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆鶏胸肉の照り焼き豆腐ハンバーグ 簡単☆鶏胸肉の照り焼き豆腐ハンバーグ
我が家の子供達が大好きな照り焼きハンバーグを簡単&ヘルシーに作りたいと思って考えたレシピです。お弁当のメインにも☆Lizmama☆
-
男子料理!照り焼き豆腐ハンバーグ! 男子料理!照り焼き豆腐ハンバーグ!
かみさんの一言でケチャップから照り焼きバーグへ!豆腐が入っているのでやらか目なハンバーグです!フライパン1つで簡単~! 料理好きのエンジニア
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944729