ごろごろ根菜と豚肉の黒酢炒め

おぼんdeごはん
おぼんdeごはん @cook_40258740

4種の野菜とお肉がたくさん取れるバランスの良い人気メニューです。
このレシピの生い立ち
おぼんdeごはんは、バランスの良い食事をおぼんにのせた定食スタイルで気軽に楽しめる、定食caféです。毎日欠くことのできない栄養バランスを考え、さらにごはんを食べて幸せな気持ちになれる美味しいお料理を提供したいと考えたメニューです。

ごろごろ根菜と豚肉の黒酢炒め

4種の野菜とお肉がたくさん取れるバランスの良い人気メニューです。
このレシピの生い立ち
おぼんdeごはんは、バランスの良い食事をおぼんにのせた定食スタイルで気軽に楽しめる、定食caféです。毎日欠くことのできない栄養バランスを考え、さらにごはんを食べて幸せな気持ちになれる美味しいお料理を提供したいと考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉肩ロース角切り 150 g
  2. オイスターソース 大さじ1
  3. 片栗粉 適宜
  4. れんこん乱切り 80 g
  5. 人参乱切り 1/3 本
  6. なす乱切り 1 本
  7. ししとう 4 本
  8. 黒酢ソース 180 cc
  9. 水溶き片栗粉 適宜
  10. サラダ油 適宜
  11. 黒酢ソース
  12. こいくち醤油 大さじ3
  13. 大さじ4
  14. 市販のめんつゆ 大さじ2
  15. 砂糖 大さじ3
  16. 黒酢 大さじ1/2
  17. みりん 大さじ1 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は2cmくらいの角切りにし、オイスターソースと合わせてもみこみます。

  2. 2

    れんこん、人参は皮をむいて乱切りにし、なすはそのまま乱切りにします。れんこん、なすは10分ほど水にさらします。

  3. 3

    豚肉は片栗粉をまぶして揚げ、なすは素揚げします。人参、れんこんはそれぞれボイルします。

  4. 4

    フライパンに油を敷きすべての野菜を入れて軽く炒めます。豚肉と黒酢ソースを加え、煮立ったら水溶き片栗粉であんをつけます。

コツ・ポイント

それぞれ丁寧に下処理することで、様々な食感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぼんdeごはん
おぼんdeごはん @cook_40258740
に公開
バランスの取れた健康的な食事をカフェスタイルで。20種類以上あるメイン料理の中から選べ、ご飯も3種類(白ごはん・玄米入り・五穀ひじきごはん)の中から選べます。野菜たっぷりの定食やお肉・お魚、そしてだし茶漬けやうどんまで何度足を運んでも飽きないメニューラインナップです。デザートメニューもそば粉を使ったガレットやパフェ等カフェメニューも充実。
もっと読む

似たレシピ