超簡単だけど失敗しない今が旬の筍ご飯(改

香京さん @cook_40103614
しっかりと味が付くので、お菜無しでも美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
季節モノで、毎回レシピを探して作る為味が安定しなかったのですが、市販の麺つゆ使用で安定供給出来る様になりました(笑)
超簡単だけど失敗しない今が旬の筍ご飯(改
しっかりと味が付くので、お菜無しでも美味しいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
季節モノで、毎回レシピを探して作る為味が安定しなかったのですが、市販の麺つゆ使用で安定供給出来る様になりました(笑)
作り方
- 1
釜に水をたっぷり入れて米を入れ、混ぜずに一度水を捨ててから、軽く2〜3回研ぎ、水を捨てておく。
- 2
筍は1.5センチ角位の大きさに切り、油揚げは少し細かめの短冊、鶏肉は1㎝角にカットし塩を振り、(a)と一緒に小鍋に入れる
- 3
一煮立ちさせてアクを取り、鍋ごと氷水につけて、粗熱を取る。(時間が有れば、自然に冷ましてもok!)
- 4
粗熱が取れたらザル付きのボールにあけて、具と汁を分ける。
- 5
軽く水を切ってあったお釜に、3合分の汁を入れる。
- 6
その上に満遍なく具を乗せて、30分給水させてから米を炊く。
- 7
よく混ぜて、出来上がり♪
コツ・ポイント
市販の麺つゆは完璧に味のバランスが取れているので、それをベースに味を足す為失敗知らず!蜂蜜の甘さが気になる人は控え目にして更にお醤油を足したり、逆に余り濃い味付けが嫌な方は蜂蜜を足したり塩を控えたりして、お好みの味に調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
今が旬!筍ごはん(おかずがある時用) 今が旬!筍ごはん(おかずがある時用)
メインのおかずがある日(生姜焼き等)用で、味を邪魔しない薄味仕立て。お好みの味に調整してご参照ください! ぐーぐーまるわんQQ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039939