人参こぶおろしの茶碗蒸し

satorepi
satorepi @cook_40039125

いつもの茶碗蒸しに人参こぶおろしを追加で見た目も栄養もアップします。
このレシピの生い立ち
ヤマサ昆布つゆのモニターをさせていただきました。

人参こぶおろしの茶碗蒸し

いつもの茶碗蒸しに人参こぶおろしを追加で見た目も栄養もアップします。
このレシピの生い立ち
ヤマサ昆布つゆのモニターをさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 370㏄
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ヤマサ昆布つゆ 大さじ1
  6. エビ 8尾
  7. 三つ葉 一束
  8. 人参 1/2本
  9. ヤマサ昆布つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参をすりおろしてヤマサ昆布つゆを加えてよく混ぜて「人参こぶおろし」を作る。

  2. 2

    ボールに卵を溶き、水、調味料を入れて良く混ぜてから漉す。エビは殻をむき、背ワタを取って水けを拭いておく。

  3. 3

    三つ葉は3cmぐらいの長さに切る。器にエビ、三つ葉を入れて卵液を入れて蒸し器で15分蒸す。

  4. 4

    茶碗蒸しの上に「人参こぶおろしを」を乗せて更に2分蒸す。

コツ・ポイント

茶碗蒸しにもヤマサ昆布つゆを使用して、出汁を入れずに水で味が決まります。人参こぶおろしは生でも大丈夫ですが、火を通すと人参の甘みが引き出されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorepi
satorepi @cook_40039125
に公開
栄養士、調味料マイスター。現在は地域コンサルとして各地の商品開発のお手伝いをしています。料理を作ることも食べることも大好き! 旅先でのご当地産品、グルメを発掘するのが趣味。地域の産品紹介やアレンジレシピを掲載しているブログものぞいてみてくださいね★http://satoyamakitchen.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ