ウズベキスタン♡パンのサラダ☆クルトプ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんが伝統のパンで作りました。パン、生野菜の上から熱々の溶かしバターをかける驚きのサラダです。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんが皆さんの前で作ったびっくりするメニューでした。このメニューはウズベキスタンに住んでいるタジキスタンのお友達に教えてもらったそうです。元々はタジキスタンのサラダだそうです。食卓でぜひバターを音を立ててかけてください

ウズベキスタン♡パンのサラダ☆クルトプ

ウズベキスタンのオゾタさんが伝統のパンで作りました。パン、生野菜の上から熱々の溶かしバターをかける驚きのサラダです。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんが皆さんの前で作ったびっくりするメニューでした。このメニューはウズベキスタンに住んでいるタジキスタンのお友達に教えてもらったそうです。元々はタジキスタンのサラダだそうです。食卓でぜひバターを音を立ててかけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿一皿
  1. パン 1個
  2. トマト 4個
  3. 青ネギ 5本
  4. セリ 3本
  5. ヨーグルト 1カップ
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. 加塩バター 150g

作り方

  1. 1

    オゾタさんの手作りの伝統のパン

  2. 2

    代わりにフランスパンなどを使うと良い。一口大に切り皿に盛る

  3. 3

    ヨーグルトをかける。

  4. 4

    塩胡椒をして、ここでは少なめの味、よくパンと混ぜる

  5. 5

    トマトは薄い乱切りにし、その上に盛る

  6. 6

    青ネギ、パセリのみじん切りを盛る

  7. 7

    バターを溶かす

  8. 8

    食べる直前に、上から音を立ててかけ回して、すぐに混ぜていただく

コツ・ポイント

オゾタさんの手作りの伝統のパンは外は少し硬めで中はもっちりのパンです。代わりにフランスパンでも良いと思います。加塩バターをたくさんかけるので、ヨーグルトの上にかける塩は少しパラパラとするぐらいでした。野菜はトマトの他なんでも良いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ